ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ビストロ面接

たまに、通りかかるところに、
小さなビストロがあるんです。

お昼時に、お店の前でランチボックスを
売っていて、そこで、アルバイト募集の
小さな張り紙を見つけました。

ランチボックスを買うついでに、店員さんに
アルバイト、募集、まだしてますか?
と、声を掛けてみました。

店長さんが不在ということで、
後で、電話しますという話になり、
夕方、約束の時間に電話してみました。

すると、さっそく、次の日に面接、と
いうことになりました。

勤務時間は、お昼時前後、でも
なるべく週5,6日入ってほしい話でした。

*****

次の日の午後、時間ぎりぎりに
Excelで以前作った履歴書の修正と、印刷を終え、
前年に撮った、履歴書用の写真を貼り、
自転車に飛び乗りました。

お店に着くと、感じのよい、仕込中の
アルバイトさんと、
料理人さんらしく、ちょっと気難しそうな
店長さんが、いらっしゃいました。

履歴書を手渡し、さっそく面接。

タイ料理屋と、紅茶専門店で経験があり、
PCが使え、製菓もできるというところに
とても興味を持っていただけたようです。

経歴に統一感がなく、転職歴が多く、
年齢が高めなところは、問題がなかったようで。

次に、子供たちと勤務日数の話になり、
なるべく、土日は避けたいけれど、
人がいないときは、出ます。

そして、週の全部を出るのではなく、
今まで、パートタイム派遣で
私がずっと働いてきた形である、
『シェアワーク』:二人で一週間を分担し、
お互い都合が悪いときは、融通し合って調整する
という勤務形態を提案してみました。

お店も、働く側も、
負担もリスクも小さいですよ、と。

店長さんは、なるほどね、
シェアワーク、いいですね、とうなづき、
では、そういった方をもう一人探してみましょう、
しばらく待ってください、と言ってくださいました。

さらに、こだわりのお客さまの話や、お店の話になり、
私、お客さまに近い、小さなお店が大好きなんです、
気難しいオジサマ、得意ですよ、なんて
アピールもしてみました。

10分程度で、面接終了。

なんだか、直前、慌ただしかったので
ちょっと強気の、素のままの面接でした。
勤務時間のわがままも言ってしまったし。

これで、受かればラッキー、
落ちたら、まあ、しょうがない。

そんなかんじで、結果待ち。

結果に、つづく。

♪ こちらもどうぞ ♪

パートタイム派遣を選んだ理由 パートタイム派遣で働き始めたのは、長男が1歳半の時。 次男出産のブランク1年をはさみ、もうすぐ5年になります。 なぜ、派遣にしたかというと、家の近くで短時間でできる事務の求人がなかったから。 近くに頼れる実家などがな...
2016年1月のジャーにゃん【求人ジャーナル】... 新年ですね。今年もどうぞよろしくお願いします。 昨年、求人ジャーナルさんからいただいた、ジャーにゃんカレンダーをみて、ほこほこしています。 おさるさんと一緒に気持ちよさそうなジャーにゃん。いいなー、ジ...
仕事したいな、Webの仕事 昨年の年末に、私が担当していたECサイトの業務が予算削減で なくなりまして、飲食店のアルバイトを続けつつ求職活動を していたのですが、Web系の仕事で条件に合うものが見つからず、 このさいスキルの穴を埋めようと考え、We...
たまの贅沢ランチ 今日はお盆明けのせいか、お店が異様に暇だったので、 早く上がらせてもらって、お店で久しぶりに ランチをいただくことにしました♪ 私が働いているのは、フレンチレストランなのです。 さて、自分でオーダー笑。 私服に着替...
年末を笑って走り抜ける! 先日、2017年上半期しいたけ占いが出ました。 2016年下半期しいたけ占いも電車の中で合わせて読んで、今年の自分のがんばりを思い出しつつ、ぶわっと泣きそうになってしまいました。 占い、というか、あなたはこの...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です