ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

紅白かぶりつき兄弟

夕食に、年越しそばも食べ終わり、
なんとなくはじまった紅白。

いきなりTV前特等席で、かぶりつきの4歳次男。
そんなに好きだっけ歌番組?

手話をはじめる6歳長男に
カスタネットを持ち出し、打ち始める次男。
ノリノリです。

ですが、演歌がはじまったとたん、
ビーダマンで遊び始めました。

ま、こんなもんですね。

今日は、PCを別室に置いて、
家事を片づけてはブログってやってました。

おかげで、ぼんやり座り続けることなく
ちょろっと家のこともできました。

なんとなく、今年が終わりって感じが
してきましたよ~。

♪ こちらもどうぞ ♪

いのちをいただく 「しゅうかくかんしゃさいの日は、ほいくえんに行きたくない、  ジブンで考えたいことがあるから」と 3人乗り自転車で登園中、後ろの座席の長男がつぶやきました。 長男は、4歳の時、今の保育園の転園初日に 祖父を亡くして...
年少次男、ワークに挑戦! 年長長男が、チャレンジ1年生、入学準備ワークを 着々と進めているのを見て、 次男が、ジブンもおべんきょうをやりたい、と たびたび言うようになりました。 じゃあ、やってみましょうか。 こどもちゃれんじは、させる気がな...
金木犀のおみやげ 保育園に迎えに行くと、オレンジ色の小さい小花が ついた小枝を持った園児たち。 ふんわりいい匂いがします。 お迎え口に、小枝がたくさん積んであります。 工事の関係で、金木犀の木を切らなくてはならなかったから おすそわ...
日だまりの中で子供たちを眺める... 今日は、朝から携帯が見つからないまま、町内子供会のボーリング大会に出かけて。 皆と一緒にお昼ごはんを食べ、帰りのバスが着いた近所の公園で、子供たちが遊ぶのを日だまりの中から、ずっとぼんやり眺めていました。 心に受けた...
インフルエンザ異常行動 早めのタミフルが効いたのか 今朝は、ちび兄弟二人とも微熱まで下がりました。 また熱が上がるかもしれませんが とりあえず一安心です。 昨夜は、次男は怪しげな寝言を かなりつぶやいていましたが、 寝息はわりと穏やかで、...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です