ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

金木犀のおみやげ

保育園に迎えに行くと、オレンジ色の小さい小花が
ついた小枝を持った園児たち。

ふんわりいい匂いがします。
お迎え口に、小枝がたくさん積んであります。
工事の関係で、金木犀の木を切らなくてはならなかったから
おすそわけ、と。

兄弟も喜んで持って帰りました。
お休みしなくて、良かったねって。

匂いはよくかぐものの、お花を間近で見るのは初めてでした。
きんもくせいの季節ですね。

安らぎの香りハーブティ 桂花茶 金木犀(キンモクセイ)の花 お試し 20g 【送料無料】

♪ こちらもどうぞ ♪

3人乗り自転車で影ふみ 秋の朝は、日差しがあるところと ないところの温度差が、肌で感じられます。 保育園に行くときに、 次男が、さむいところ、とおらないでね~ と言いました。 寒いところも通らないと、保育園に行けないよ~ と返しつつ、...
年少次男、ワークに挑戦! 年長長男が、チャレンジ1年生、入学準備ワークを 着々と進めているのを見て、 次男が、ジブンもおべんきょうをやりたい、と たびたび言うようになりました。 じゃあ、やってみましょうか。 こどもちゃれんじは、させる気がな...
雨の日に 関東地方は、今日も雨。 最近、雨続きですね。 雨の日の登園は、カッパ上下も着なきゃいけないし 子供たちも嫌がるので、ちょっと面倒です。 で、今朝、自転車に乗りながら、 前後の兄弟と、こんな話をしてました。 ...
ちゃれんじ1ねんせいの保育園戦略... ♪いつも~いっしょなら~♪、と なかなかいい曲ですよね。 うちの兄弟も、もう覚えちゃいました。 いままでうちは、しまじろうのこどもちゃれんじは やっていませんでした。 毎月お試し教材が届くので、それは楽しみにし...
ほいくえんごっこ 4歳次男が、「ほいくえんごっこしよ~、まま、せんせ~ね」。 「いいよ、じゃあ、『次男くん』」 「ちがう!せんせ~は、『じなんっち♪』っていうの!」 あ、そーなんだ笑。 保育園・幼稚園、入園向けお名前シー...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です