ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

インフルエンザB型確定

昨夜、長男が、泣きわめいたり
次男がすごく怖がりになったり
なにやら不穏な精神状態が続いていた二人。

インフルエンザに何回か
子供をかからせていますが、
うちの子達の場合、明らかに
精神的に不安定になります。

石につぶされる怖い夢を見たり、
起きている間にも、見えないものが見えたり
突然走り出したりしたこともあります。

ときどき、タミフルによる異常行動、
なんて報告を聞きますが、
私は、タミフルのせいではなく
インフルエンザウイルスが原因だと
勝手に思っています。

医学的根拠はありませんが、
毎回、タミフルを飲む前から
おかしくなるんです。うちのちび兄弟は。

今朝、次男が39度の熱をだし
さきほど、病院に行ったところ、
異常行動の話をしたら、可能性高いね、
という話になり、早速検査。

いやがる兄弟の鼻に、長い検査棒を
つっこみました。

次男の結果は、すぐに出て、B型。

長男は、マイナスの検査結果がでましたが
状況から言って、インフルエンザに
間違いないでしょうと、
二人分のタミフルをいただいてきました。

長男は今のところ元気ですが、
いつ、ぐったりしはじめるか分かりません。
次男は、朝から吐いたり、
ずっとうとうとしています。

でも、タミフルはとてもよく効く薬なので
明日位には解熱する予定。

2次感染でこじれなければ、月曜から
登園していいよ、と先生から
登園許可証もいただいてきました。

予防接種をしてるから、軽く済むとは思うけど、
お願いタミフル、早く効いて!

♪ こちらもどうぞ ♪

お月見ルール 昨日は十五夜。お月見しましたか? うちでは、リビングのブラインドを全開にして、家の中を暗くして、 月を見ながら、近所のお団子屋やさん特製の、月見団子を食べました♪ 我が家には、一昨年に長男が言い出した、 『お月さま...
春三番とハードコンタクト 最近、土ぼこりの混じった強い風が吹くので 三人乗り自転車を道の端に止めては ぼろぼろ泣いています。 今日もコンタクトがずれて、 強風の中、自転車を止めて、ミニ鏡を見ながら 必死でずれを直してました。 駐輪場でもい...
青汁と初詣 遅ればせながら、近所の神社に初詣に 行ってきました。 なんとなく、口と手を清め お賽銭を投げ入れ、がらんがらんと鳴らし 礼とか拍手とか。 あれ?一礼?二拍手?とかあわあわしつつ。 (※基本は2拝2拍手1拝) ...
木登りの木 うちの子らの通う保育園のすぐ近くに 70㎝位の低い位置から、太い枝がたくさん分かれた とても木登りのしやすい大木があります。 気が付くと、降園した子供たちが わらわらと4、5人、その木に登っています。 年中さんなら...
悪夢の一夜 夜中、6歳長男が、しがみついてきました。 「ゴーレムが、テレビから出てきておそってきたっ」と。 4歳次男は、 「おにいちゃん、だめーっ、ジナンのっ、ジナンのー!」 と、泣きながら叫んでました。 私は、お腹の中で...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です