ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

インフルエンザ異常行動

早めのタミフルが効いたのか
今朝は、ちび兄弟二人とも微熱まで下がりました。
また熱が上がるかもしれませんが
とりあえず一安心です。

昨夜は、次男は怪しげな寝言を
かなりつぶやいていましたが、
寝息はわりと穏やかで、吐くこともなく
あまり心配しないでいられました。

日中は、次男は、たびたび気持ち悪そうにしてましたが
アメちゃんなめる作戦で乗り切りました。

吐き気があって、頭痛があるときは
飴玉または氷砂糖が、重宝します。

*****

さて、今回、タミフルを服用される
患者様・ご家族・周囲の方々へ
という注意書きをいただきまして。

※異常行動の発現のおそれがありますので、
 少なくとも2日間、保護者の方は、
 お子さまが一人にならないように
 ご配慮をお願いします。

※インフルエンザウイルスによる
 インフルエンザ脳症などでも
 同様の症状があらわれることがあります。
 インフルエンザウイルス感染症と診断され
 治療を開始した後は、タミフル服用の有無に
 関わらず、異常な行動に十分注意
してください。

<異常行動などの精神・神経系症状とは>

 普段と違うとっぴな行動をとる、
 うわごとを言ったり興奮したりする、
 意識がぼんやりする、意識がなくなる、
 幻覚が見える、妄想、けいれん等です。

どうやら、インフルエンザウイルスによる異常行動は
一般的に認識されはじめたようです。
私の思い込みじゃなかったんですね。

*****

お子さんが、ぶるぶる震えたり、
急に怖がったり、いつもと違う精神状態で
発熱がはじまったときは、
インフルエンザを疑ってみて下さい。

以前、長男がインフルエンザにかかったとき、
診断が遅れたため、長く苦しい思いをさせて
しまいました。

早めのタミフル服用開始は、効果抜群です。
皆さんも、どうぞお大事に。

【関連記事】:インフルエンザB型確定

♪ こちらもどうぞ ♪

自転車・自動車衝突事故 このことは、書かないつもりだったんですけど どうにも胸にひっかかって仕方ないので。 つい、先日。 休日の朝、仕事に行く準備をしていたら、 どんっ、とも、ぐしゃっともとれる 大きな音が聞こえました。 うちのす...
パンダ・たくさん・弁当 保育園お弁当持参週間も無事終わりました。 ほっ。 最後だったので、ぱんだ大サービスです! ...
ドーナツたいそう 最近うちの子達が大好きな ポン・デ・ライオンと仲間たちとあーそーぼー! ドーナツたいそうです。 (※Adobe Flash Playerが必要です) 子供って、こういうの好きなんですよね。 今週、ずっと鼻風邪を...
春三番とハードコンタクト 最近、土ぼこりの混じった強い風が吹くので 三人乗り自転車を道の端に止めては ぼろぼろ泣いています。 今日もコンタクトがずれて、 強風の中、自転車を止めて、ミニ鏡を見ながら 必死でずれを直してました。 駐輪場でもい...
デジタルネイティブらがSkypeで話す☆1... 生まれた時から、周りに当たり前のように ネット環境がある子供たちをデジタルネイティブと 呼ぶそうです。 インターネットと子供の付き合い方、 TVを見せるか見せないか、 そんなことが世の中で議論される中で うちでは、...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です