ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

パスワード攻略

うちのiPadには、子供たちのやり過ぎ防止に
7桁のパスワードが設定してあります。

前回は、4桁だったんですが、
あっという間に突破されました。

今日、次男がにこにこしながら
パスワード入力済みの
iPadを持ってきました。

おかあー、ぱすわーど、あといっこいれて~。

4歳児。6桁目まで、攻略済。
人間のやる気っていうのは、すごいものです。

次のパスワード、考えなきゃね☆

ジョイパレット モバイルケース ウルトラマン ガジェットヒーロー JP-0527

♪ こちらもどうぞ ♪

日だまりの中で子供たちを眺める... 今日は、朝から携帯が見つからないまま、町内子供会のボーリング大会に出かけて。 皆と一緒にお昼ごはんを食べ、帰りのバスが着いた近所の公園で、子供たちが遊ぶのを日だまりの中から、ずっとぼんやり眺めていました。 心に受けた...
ポン・デ・ライオン弁当 200ミスドポイント貯まったので、交換しました。 ミスタードーナッツ、ポン・デ・お弁当箱、二個! さっそく、保育園のお弁当に使います。 手抜きですが、 長男がスーパーで選んだ おにぎり用ラップと、パンダピックが ラ...
ハロウィンと七夕 ちび兄弟が言いました。 うちでもハロウィンやろう♪と。 えーと、ハロウィンってどうやるんだろう? いきなり人の家に行って、お菓子もらえるほど さかんな地域でもないし。 とりあえず、風呂敷マントをつけて 「とりっ...
小さなウソと胃腸炎 始園式のあった木曜日、 チキンドリアなんて油っこい夕食を普通に食べた後、 6歳長男が言いました。 きょう、おきゅうしょくのとき、 ちょっとはいちゃったんだ、と。 ええっ?そういうことは夕食の前に言ってくれよ。 ...
おかあさ 保育園に迎えに行くと 靴を履きながら、4歳次男がつぶやきました。 「おかあさ『んー』がつくのがやだなんだよなぁ。  だから、おかあさ。」 え? しりとり? 「えー、でも、うるとらま『んー』だって  んー、が...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です