ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

青汁と初詣

遅ればせながら、近所の神社に初詣に
行ってきました。

なんとなく、口と手を清め
お賽銭を投げ入れ、がらんがらんと鳴らし
礼とか拍手とか。

あれ?一礼?二拍手?とかあわあわしつつ。
(※基本は2拝2拍手1拝)

子供らは、おみくじをひき、そこそこの運勢。

さて、帰りますかってときに、長男、
あおじるのみたい、と。

青汁?唐突になんで?
スーパーで売ってるけど、苦いよ、まずいよ?
トロ(プレステのしゃべるネコ)が飲んでたから?
と聞き返すと。

あまいやつ。(長男)

あー、甘酒。
あれは元日の早めの時間に来ないと
振る舞われないんだよ。

あ。そうそう。あまざけだった♪(長男)

今度スーパーで買ってくるよ。
勘違いしたままじゃなくて、良かった~。

♪ こちらもどうぞ ♪

ビビデバビデぶーっ☆ ちび兄弟がげらげら笑いながらやってきました。 「ままーっ、ビビデバビデビビデバビデビビデバビデ、ぶーっ!!  ってうた、しってる~?」 「おかーさんも知ってるけど、歌詞がちょっと違うよ」 「えー?おじいちゃんは...
ドロップスの歌 ♪むっかっしー、なきむーっしかみさまがー♪ と、子供らが保育園で覚えてきて、繰り返し歌うんです。 なきむしのかみさまが、 かなしくてもうれしくてもポロンポロンと泣いて、 それがドロップスになりました っていう、歌詞も...
絆と、ありがとうと、ごめんなさいの気持ち... 長男が、保育園から、また、ベネッセさん、 ちゃれんじいちねんせいの宣伝DVDをもらってきました。 今回は、年長さんの最終巻のようです。 卒園式直前号。 今朝、登園前にみんなで見てたんですが。 ***** ...
紅白かぶりつき兄弟 夕食に、年越しそばも食べ終わり、 なんとなくはじまった紅白。 いきなりTV前特等席で、かぶりつきの4歳次男。 そんなに好きだっけ歌番組? 手話をはじめる6歳長男に カスタネットを持ち出し、打ち始める次男。 ノリ...
カミナリと雪 夕食の時、ごろごろごろごろごろーーーーーーと すごーい長いかみなりの音がしました。 横を見ると、4歳次男が真剣な顔で、おなかを抑えています笑。 しゃつがっ。 は?・・・Tシャツ? シャツ、とられてない? ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です