ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

青汁と初詣

遅ればせながら、近所の神社に初詣に
行ってきました。

なんとなく、口と手を清め
お賽銭を投げ入れ、がらんがらんと鳴らし
礼とか拍手とか。

あれ?一礼?二拍手?とかあわあわしつつ。
(※基本は2拝2拍手1拝)

子供らは、おみくじをひき、そこそこの運勢。

さて、帰りますかってときに、長男、
あおじるのみたい、と。

青汁?唐突になんで?
スーパーで売ってるけど、苦いよ、まずいよ?
トロ(プレステのしゃべるネコ)が飲んでたから?
と聞き返すと。

あまいやつ。(長男)

あー、甘酒。
あれは元日の早めの時間に来ないと
振る舞われないんだよ。

あ。そうそう。あまざけだった♪(長男)

今度スーパーで買ってくるよ。
勘違いしたままじゃなくて、良かった~。

♪ こちらもどうぞ ♪

日だまりの中で子供たちを眺める... 今日は、朝から携帯が見つからないまま、町内子供会のボーリング大会に出かけて。 皆と一緒にお昼ごはんを食べ、帰りのバスが着いた近所の公園で、子供たちが遊ぶのを日だまりの中から、ずっとぼんやり眺めていました。 心に受けた...
自転車・自動車衝突事故 このことは、書かないつもりだったんですけど どうにも胸にひっかかって仕方ないので。 つい、先日。 休日の朝、仕事に行く準備をしていたら、 どんっ、とも、ぐしゃっともとれる 大きな音が聞こえました。 うちのす...
保育園の丁寧な言葉づかい うちではそんなに丁寧な言葉を使う習慣がないので ときどき、保育園の先生のお言葉に、びっくりすることがあります。 前の園では、両親は「お父様、お母様」。 ええっ?と思い、最後まで慣れなかったのは「おカバン」。 今...
またねのおじいちゃん、おばあちゃん... 日曜の午前中に、子供たちの祖父母が帰っていきました。 ぐずるかと思ったら、どうやら完全燃焼したようで あっさり自分たちの遊びに戻っていきました。 やっぱり自分のペースでやりたいことも あるんでしょうね。 早速Ama...
はじめてのホワイトデー? 年長長男、今年はじめてバレンタインチョコもらいました。 で、お返し、自分のお小遣いで コリラックマクッキーを買ってたんですが。 前々日に、「わたすのやめる」と。 うーん。少年の心の中は、よくわからない。 ま...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です