ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

おともだちがふえた

4歳次男が夕食の時にぽつり。

ほいくえんでいつのまにかおともだちがいっぱいふえてて
うれしかったんだ~、って。

朝、抵抗して自転車に乗らず、ギャー泣きさせたまま
無理やり運んだこともあります。

保育園の前で、自転車にしがみついて降りなくて、
引きはがして担いでいったこともあります。

おかーさんと、いっしょのおうちがいいと
泣かれたまま先生に渡し、走って仕事に行ったこともあります。

園庭に一人で遊んでいるのを見て、心配したこともあります。

そんな次男ですが、最近は、すんなり登園できることが
できることが多くなっていました。

そうかぁ、だれもなんにも好きな子いない、
だれもなんにも遊んでくれないって、言ってたもんね、
と返すと、うん、とにっこり笑う次男。

うん。よかったね。

ミッフィー ようちえん・ほいくえん 季節のうた・あそびうた ともだちといっしょに

♪ こちらもどうぞ ♪

兄弟げんかと仲直り うちの兄弟は、6歳と4歳。 二人は、永遠のライバル。 毎日毎日、くっだらない(笑)ことで、真剣にケンカします。 時には、くやし涙を流しながら。 基本的には、ほっとくんですが、 たまに二人で、相手がどれだけ悪かっ...
たいせつなともだち無料CDプレゼント... ベネッセちゃれんじ一ねんせいの 宣伝用DVDによく入っている 「たいせつなともだち」という曲。 ♪いつも~いっしょなら~♪ と、メロディーラインも歌詞も素敵で 覚えやすく、いい歌だと思います。 うちのちび兄弟も...
悪夢の一夜 夜中、6歳長男が、しがみついてきました。 「ゴーレムが、テレビから出てきておそってきたっ」と。 4歳次男は、 「おにいちゃん、だめーっ、ジナンのっ、ジナンのー!」 と、泣きながら叫んでました。 私は、お腹の中で...
ママと呼びたいお年頃 子供らには生まれた時から、 「おかあさん」って呼ぶように誘導してきました。 かーしゃ→ たーしゃん→ おかーしゃん→ おかあさん の、たどたどしい進化は、なかなか可愛かったです。 が、最近、急に、二人とも、 『ママー...
おかあさ 保育園に迎えに行くと 靴を履きながら、4歳次男がつぶやきました。 「おかあさ『んー』がつくのがやだなんだよなぁ。  だから、おかあさ。」 え? しりとり? 「えー、でも、うるとらま『んー』だって  んー、が...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です