ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

保育所・幼稚園・学校等の放射線量情報(船橋市)

船橋市で、継続調査地点を除く全ての保育所、幼稚園、市立小中高等学校
および一部の公園等の219地点で、空間放射線量の測定を実施したとのことです。

子供が活動する場所での測定が、
全国的に行われるようになるといいですね。

船橋市における大気中の放射線量の測定結果(8月1日~17日測定分)

♪ こちらもどうぞ ♪

チャレンジ入学準備ワーク完了!... チャレンジ1ねんせいの入学準備ワークを 毎日コツコツやり、最後まで終わらせてしまった 年長長男。 今日チャレンジやってないんじゃない? と声をかけると、ささっと片づける勤勉さ。 我が子とは思えません笑。 いや、...
デジタルネイティブらがSkypeで話す☆1... 生まれた時から、周りに当たり前のように ネット環境がある子供たちをデジタルネイティブと 呼ぶそうです。 インターネットと子供の付き合い方、 TVを見せるか見せないか、 そんなことが世の中で議論される中で うちでは、...
青汁と初詣 遅ればせながら、近所の神社に初詣に 行ってきました。 なんとなく、口と手を清め お賽銭を投げ入れ、がらんがらんと鳴らし 礼とか拍手とか。 あれ?一礼?二拍手?とかあわあわしつつ。 (※基本は2拝2拍手1拝) ...
金木犀のおみやげ 保育園に迎えに行くと、オレンジ色の小さい小花が ついた小枝を持った園児たち。 ふんわりいい匂いがします。 お迎え口に、小枝がたくさん積んであります。 工事の関係で、金木犀の木を切らなくてはならなかったから おすそわ...
はじめてのホワイトデー? 年長長男、今年はじめてバレンタインチョコもらいました。 で、お返し、自分のお小遣いで コリラックマクッキーを買ってたんですが。 前々日に、「わたすのやめる」と。 うーん。少年の心の中は、よくわからない。 ま...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です