ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

野田新首相

船橋出身の野田さんが、総理大臣に就任しましたね。

札幌の私の母から、
津田沼の野田さんが首相になったね!
TV見てて力入っちゃったわ~と、携帯メールが届きました。

そうなんですよ。ものすごく地元地区なのです。
今まで知りませんでした。
地元民なのに、どんな方なのかもよく分かってませんでした。
すいません。

ですが、せっかく新しく首相になったのですから、
どんな奴がやっても、日本の政治は悪いまま変わらないなぁ、
なんて言われる仕事はして欲しくないと思っています。

日本の課題は山積みですが、まず第一に、
原発事故を収束させること、福島周辺の方々の暮らしを守ること、
東北と北関東の子供たちの健康と安全を守ることに、
真剣に力を注いで欲しいと願っています。

子供たちが元気に外で土まみれで遊びまわるのを
止めさせなきゃいけない世界なんて、
絶対に作っちゃいけないんです。

♪ こちらもどうぞ ♪

紅白かぶりつき兄弟 夕食に、年越しそばも食べ終わり、 なんとなくはじまった紅白。 いきなりTV前特等席で、かぶりつきの4歳次男。 そんなに好きだっけ歌番組? 手話をはじめる6歳長男に カスタネットを持ち出し、打ち始める次男。 ノリ...
ちゃれんじ一年生始めました 年長長男が、とっても頑張ってお試し教材をこなし、 鏡文字が直ったので、半年分、ちゃれんじ一年生を 申し込むことにしました。 一週間経ちましたが、毎日嬉しそうにワークをやり 書き順マシーンをいじり、コラショ目覚ましで...
わかめおにぎり まいにちえんちょうがいい!と 年少次男が言いました。 保育園の延長保育のおやつに出た、 わかめおにぎりがとってもおいしかったようです。 今日のおやつは、わかめおにぎりじゃないから笑。 うちで作ってあげるよ~。 ...
インフルエンザB型確定 昨夜、長男が、泣きわめいたり 次男がすごく怖がりになったり なにやら不穏な精神状態が続いていた二人。 インフルエンザに何回か 子供をかからせていますが、 うちの子達の場合、明らかに 精神的に不安定になります。 ...
お月見ルール 昨日は十五夜。お月見しましたか? うちでは、リビングのブラインドを全開にして、家の中を暗くして、 月を見ながら、近所のお団子屋やさん特製の、月見団子を食べました♪ 我が家には、一昨年に長男が言い出した、 『お月さま...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です