ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

野田新首相

船橋出身の野田さんが、総理大臣に就任しましたね。

札幌の私の母から、
津田沼の野田さんが首相になったね!
TV見てて力入っちゃったわ~と、携帯メールが届きました。

そうなんですよ。ものすごく地元地区なのです。
今まで知りませんでした。
地元民なのに、どんな方なのかもよく分かってませんでした。
すいません。

ですが、せっかく新しく首相になったのですから、
どんな奴がやっても、日本の政治は悪いまま変わらないなぁ、
なんて言われる仕事はして欲しくないと思っています。

日本の課題は山積みですが、まず第一に、
原発事故を収束させること、福島周辺の方々の暮らしを守ること、
東北と北関東の子供たちの健康と安全を守ることに、
真剣に力を注いで欲しいと願っています。

子供たちが元気に外で土まみれで遊びまわるのを
止めさせなきゃいけない世界なんて、
絶対に作っちゃいけないんです。

♪ こちらもどうぞ ♪

またねのおじいちゃん、おばあちゃん... 日曜の午前中に、子供たちの祖父母が帰っていきました。 ぐずるかと思ったら、どうやら完全燃焼したようで あっさり自分たちの遊びに戻っていきました。 やっぱり自分のペースでやりたいことも あるんでしょうね。 早速Ama...
デジタルネイティブらがSkypeで話す☆1... 生まれた時から、周りに当たり前のように ネット環境がある子供たちをデジタルネイティブと 呼ぶそうです。 インターネットと子供の付き合い方、 TVを見せるか見せないか、 そんなことが世の中で議論される中で うちでは、...
デジタルネイティブらがSkypeで話す☆2... その1はこちら。 さてさて、Skypeとは、ざっくりいうと、 パソコンなどでできる、無料のTV電話と思っていいでしょう。 チャットもできます。 夫のノートPC、Android携帯、Androidタブレットは 夫...
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒... 金曜夕方から、私の親が来ています。 子供たちから見たら、大好きなおじいちゃん、おばあちゃん。 札幌 - 千葉なので、いつでも会えるってわけじゃありません。 6月に会った以来で、ちび兄弟は、ずーっと楽しみにしていまし...
嘔吐系風邪 私が最も子供にかかって欲しくないと 思っている病気、それは吐き気をともなう風邪。 子供も苦しそうだし、正直、片付けが面倒。 洗濯も何度もしなきゃいけないし。 移りやすいし。 どうも次男がかかってしまったようです...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です