ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ガンプラにかける想い

津田沼モリシア内、LABIヤマダ電機には
けっこう大きいガンプラコーナーがあります。

LBXやら、ガンプラやらを見回る、ちび兄弟。

そこに、小学生高学年位の男子を連れた
お父さんが、やってきました。

男の子はどうやら、ガンダムAGEのHGシリーズが
気になるみたいです。

お父さんは、箱を一つ一つ見ては、
なにっ!塗装は自分でするのがいいんだっ。
塗装済みなんて、プラモじゃない!

何っ、ランナーがニッパー無しで、手で切れるなんて!
こんなものは、認めん!

とか、いちいち文句を言っています。

残念。今どき、ガンプラでさえ、
一色モデルは見かけません。

長男の作るプラモを見ていると、ずいぶんプラモは
手軽になったなぁ、と思います。

私の兄たちは、色々、ニッパーや、やすりを駆使し
新聞紙を広げ、筆で塗料を塗ったり、
口で吹いたりしながら、色を付けてたものです。(20数年前)

組立も、今は、かなり簡単になっている感じがします。

プラモデルの何たるかを
息子に伝えたかったらしき父親。

結局、お父さんが納得するプラモらしいプラモデルは
見つからなかったようで、
何も買わずに帰っていきました。

ハタで見てると面白いけど、
ちょっと気持ちは分かるけど、
苦労するねぇ、息子さん。

【ゴッグ&アッガイ&ゾック プラモデル SDBB-No.238 バンダイ 予約】

♪ こちらもどうぞ ♪

2014年キャラデコクリスマスのキャラクターは?ポケモン消失☆妖怪ウォッチの下克上!... ちびっこに大人気のキャラデコ。クリスマスケーキを確実に入手 するなら10月中の予約がおすすめです。人気のキャラクターは 11月になる前に早々と予約終了してしまったりするので、お子様の 気持ちが定まったら、早めに予約...
おつかい&LBXオーディーンキャンペーンに応募☆... 長男6歳がLBXキャンペーンに応募するというので、 いつものように、 ・ハガキは自分で、おこづかいで買うこと ・抽選だから当たることはめったにないこと ・抽選は12月だから、当たってもクリスマス位に届くこと を念を押し...
オーズ最終話 うーん、怒涛の最終回。忙しいけど、きれいにまとめてくれました。 途中CMで、長男が、 「続きは映画でってなるんじゃない?」 とか不吉なこと言ってましたが、収まりましたね。 見終わった後は、言葉にならずぼんやりしてしまい...
ポケパーク2公式サイトOPEN! 我が家待望の ポケパーク2 BW が11/12に発売決定です! DPのキャラクターがとっても可愛い ポケパークWii ピカチュウの大冒険は、 当時4歳だった長男も、文字は読めず、 難しいところは親任せなものの、自分...
フォーゼソーセージ発見♪ 仮面ライダーフォーゼフィッシュソーセージの 初回限定版をドラッグストアで発見しましたよ。 早速兄弟分、2個お買い上げ♪ 中身のソーセージはオーズ版となんら変わりはない感じですが ちゃんとフォーゼのカードが入ってまし...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です