ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

おゆうぎかいでした♪

年長、年少兄弟の保育園のおゆうぎ会に
行ってきました。

年少弟は、前々から、
はじゅかしいから、みちゃらめっ!
って言ってたのですが、しっかり踊ってましたね~。
顔はかなり固まってましたけど。

年長兄は、さすがの出来。
クラス別のお遊戯もさることながら、年長さん合同の歌が。もう。

カントリーロードを歌いながら、
長男が、園服の袖で涙をぬぐったんです。

それを見た瞬間。防波堤決壊。

ダダ泣き。

ひたすら涙。

しかも、膝に乗っていた次男が、
タオルで私の涙をごしごし拭ってくれました。

顔をゆがめながら歌う、年長児多数。
もう、卒園式かと間違えて思ってしまうような。

ああ、でももうすぐ卒園なんだなぁ。

*****

長男は、後で、おかーさん、ないてたでしょ?って。
で、おとうとが、なみだふいてくれてたでしょ?って。
ステージから見えてたのね。

自分だって、泣いてたじゃん?って言ったら、

あくびがでちゃったんだよ。

ですって。

♪ こちらもどうぞ ♪

保育園最終登園日 卒園式が終わっても、毎日通った保育園。 弟もまだまだ通うし、と、今一つ感慨深くなかった卒園式。 去年の卒園生は、こんなに練習してたのに 震災で卒園式が無かったんだよなぁ、 あのころは、計画停電続きで お弁当作るの...
デジタルネイティブらがSkypeで話す☆2... その1はこちら。 さてさて、Skypeとは、ざっくりいうと、 パソコンなどでできる、無料のTV電話と思っていいでしょう。 チャットもできます。 夫のノートPC、Android携帯、Androidタブレットは 夫...
わかめおにぎり まいにちえんちょうがいい!と 年少次男が言いました。 保育園の延長保育のおやつに出た、 わかめおにぎりがとってもおいしかったようです。 今日のおやつは、わかめおにぎりじゃないから笑。 うちで作ってあげるよ~。 ...
じだんだ 地団駄。あなたのお子さんは踏みますか? うちは、長男は、まったく踏みません。 次男は、たまに踏みます。 次男が2歳の頃、はじめて地団駄出現☆ ぎゃー泣きしながら、 どどどどどどどっどどどどっど、と その場で走っ...
就学時検診 春に新一年生になる子供と保護者が小学校に行き、 子供が健康診断を受け、 保護者は子育てに関する講演と学校の説明を聞くという 就学時検診に行ってきました。 けっこう遠いんですよね。 長い坂の登りもあり、子供の足で20...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です