パンダ・たくさん・弁当 2012年2月24日 保育園児兄弟の日常 コメント 保育園お弁当持参週間も無事終わりました。 ほっ。 最後だったので、ぱんだ大サービスです! ♪ こちらもどうぞ ♪ チャレンジ入学準備ワーク完了!... チャレンジ1ねんせいの入学準備ワークを 毎日コツコツやり、最後まで終わらせてしまった 年長長男。 今日チャレンジやってないんじゃない? と声をかけると、ささっと片づける勤勉さ。 我が子とは思えません笑。 いや、... ほいくえんごっこ 4歳次男が、「ほいくえんごっこしよ~、まま、せんせ~ね」。 「いいよ、じゃあ、『次男くん』」 「ちがう!せんせ~は、『じなんっち♪』っていうの!」 あ、そーなんだ笑。 保育園・幼稚園、入園向けお名前シー... ばけおか? 夕食のカレーライスを食べながら 4歳次男が言いました。 ごはんぜんぶたべられたら、 ばけおかたべていい?と。 あー、晩御飯食べられなくなるから 一個だけねって言ってたもんね。 ばかうけ。 【名古屋限定】ばかう... 日だまりの中で子供たちを眺める... 今日は、朝から携帯が見つからないまま、町内子供会のボーリング大会に出かけて。 皆と一緒にお昼ごはんを食べ、帰りのバスが着いた近所の公園で、子供たちが遊ぶのを日だまりの中から、ずっとぼんやり眺めていました。 心に受けた... ポン・デ・ライオン弁当 200ミスドポイント貯まったので、交換しました。 ミスタードーナッツ、ポン・デ・お弁当箱、二個! さっそく、保育園のお弁当に使います。 手抜きですが、 長男がスーパーで選んだ おにぎり用ラップと、パンダピックが ラ... ♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク 持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶 すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン まぐろ試食販売 おゆうぎかいでした♪ コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。