マラソン大会と雨
今日は保育園のマラソン大会でした。
保育園の横の公園の外周を
年長長男は200m、年少次男は100m位、走ります。
うちの子達は、足が遅い。
かけっこ万年ビリの母と、
同じく徒競走で毎回トリを飾っていた父のDNAを受け継ぎ、
さらに、家族全員インドアで
プラモやゲームが大好きな頭脳派、とくれば
一年中外を走り回っているちびっこに、勝てるわけがない。
長男なんか、プレッシャーに負けて腹痛を起こすくらい。
まあでも、人それぞれ得意分野があるんだからと
なだめつつ、コースの途中で
気が遠くなって歩くという状態だけは解消しようと、
今週は、毎日保育園の帰りに
マラソンコースを一緒に走って、修業していました。
成果もあって、途中で投げ出すことなく
走れるくらいにはなりました!
もともと今日は仕事だったんですが、次男の
「ばらそんたいかい、きてください
」
という言葉に負け、
子供の病気でもないのに、と思いながらも
苦手を頑張っている奴らのために
午前中の仕事は調整して、お休みをいただいたんです。
長男も、次男もとっても嬉しそうでした。
しかし。
まさかの雨。
愕然。
いや、雨じゃなくって、
雨が降る可能性にまったく思い至らなかった自分にガクゼン。
予報も出ていたらしいし。
あー、最近余計なことに気を取られていたせいだ。
しょうがないから、お皿も洗わず
ブログを書いてます。
長男はウキウキ、次男はがっかりしながら登園しましたよ笑。
|
||||||||||||||||||||||||
