ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

マラソン大会と雨

今日は保育園のマラソン大会でした。
保育園の横の公園の外周を
年長長男は200m、年少次男は100m位、走ります。

うちの子達は、足が遅い。

かけっこ万年ビリの母と、
同じく徒競走で毎回トリを飾っていた父のDNAを受け継ぎ、
さらに、家族全員インドアで
プラモやゲームが大好きな頭脳派、とくれば
一年中外を走り回っているちびっこに、勝てるわけがない

長男なんか、プレッシャーに負けて腹痛を起こすくらい。

まあでも、人それぞれ得意分野があるんだからと
なだめつつ、コースの途中で
気が遠くなって歩くという状態だけは解消しようと、
今週は、毎日保育園の帰りに
マラソンコースを一緒に走って、修業していました。

成果もあって、途中で投げ出すことなく
走れるくらいにはなりました!

もともと今日は仕事だったんですが、次男の
ばらそんたいかい、きてください
という言葉に負け、
子供の病気でもないのに、と思いながらも
苦手を頑張っている奴らのために
午前中の仕事は調整して、お休みをいただいたんです。

長男も、次男もとっても嬉しそうでした。

しかし。

まさかの雨。

愕然。

いや、雨じゃなくって、
雨が降る可能性にまったく思い至らなかった自分にガクゼン。
予報も出ていたらしいし。

あー、最近余計なことに気を取られていたせいだ。
しょうがないから、お皿も洗わず
ブログを書いてます。

長男はウキウキ、次男はがっかりしながら登園しましたよ笑。

♪ こちらもどうぞ ♪

フルーチェつくろ♪ 6歳長男が、フルーチェを作りたい! というので、いちごフルーチェの素を 買ってきました。 フルーチェの歌をウキウキ歌う兄弟。 でもなぁ。前に作ったとき、不評だったんだよね。 さて、やる気満々の長男。 どんぶ...
ヨーカドー弁当 夫が休みで、私が仕事だった日、早く帰ろうと スーパーによらず帰宅すると、 次男がごはんたべるーと、いそいそとお出迎え。 今すぐ作るからね~と言うと、 なんでよーかどーのおべんとうじゃないのっ と、次男にぎゃー泣きされ...
ビビデバビデぶーっ☆ ちび兄弟がげらげら笑いながらやってきました。 「ままーっ、ビビデバビデビビデバビデビビデバビデ、ぶーっ!!  ってうた、しってる~?」 「おかーさんも知ってるけど、歌詞がちょっと違うよ」 「えー?おじいちゃんは...
冬でもアイス うちの子達は、アイスが大好き。年中無休。 先日、冷え込んだ日に、スーパーで ♪あーいすっ、あーいすっ♪ と兄弟が、ウキウキ言いながら、冷凍コーナーで 赤城乳業 ガリガリ君ソーダと、Dole ロッテ もりだくさんフル...
インフルエンザB型確定 昨夜、長男が、泣きわめいたり 次男がすごく怖がりになったり なにやら不穏な精神状態が続いていた二人。 インフルエンザに何回か 子供をかからせていますが、 うちの子達の場合、明らかに 精神的に不安定になります。 ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です