ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

たいせつなともだち無料CDプレゼント

ベネッセちゃれんじ一ねんせいの
宣伝用DVDによく入っている
たいせつなともだち」という曲。

♪いつも~いっしょなら~♪
と、メロディーラインも歌詞も素敵で
覚えやすく、いい歌だと思います。

うちのちび兄弟も、よく歌ってます。

さて、この「たいせつなともだち」の
CD、楽譜、手話ブック
加えて、卒園式・謝恩会お助けマニュアルが
1月31日まで無料でプレゼント、だそうです。

対象は、今、幼稚園、保育園児がいる保護者。
住所・名前や電話番号の登録は必要です。

登録すると、現在DMが送られてきていない方には、
これから、Benesseから頻繁に
チャレンジ一年生などのお試し教材が
来ることになると思いますが、
我が家は、既に届いていて、しかも会員なので問題なし。

さっき、試聴して、くやしいことに
もらい泣きしちゃいました。
申し込みも済ませました。10日位で届くとか。

届いたら、ちび兄弟、喜ぶだろうなぁ♪

◆ベネッセ 卒園応援キャンペーン
卒園応援セット 無料プレゼント
(2012/1/31まで・卒園ソングの試聴もできます)

※今、子供たちと試聴して気が付いたんですが、
♪きみといっしょなら、いつもいっしょなら♪のしんゆうver.ではなく
卒園ver.でした。歌詞が違うのと注意です。
私は親友バージョンの方が好きです。

♪ こちらもどうぞ ♪

徒競走 去年の秋、保育園の運動会の練習後、 長男がしょぼんと帰ってきました。 寝かしつけるときに、それとなく聞き出すと、 「ときょうそうのレンシュウで、ビリだったんだよね…」と。 あー、そういうこと。 「毎日お外で鬼ご...
ママと呼びたいお年頃 子供らには生まれた時から、 「おかあさん」って呼ぶように誘導してきました。 かーしゃ→ たーしゃん→ おかーしゃん→ おかあさん の、たどたどしい進化は、なかなか可愛かったです。 が、最近、急に、二人とも、 『ママー...
ハロウィンと七夕 ちび兄弟が言いました。 うちでもハロウィンやろう♪と。 えーと、ハロウィンってどうやるんだろう? いきなり人の家に行って、お菓子もらえるほど さかんな地域でもないし。 とりあえず、風呂敷マントをつけて 「とりっ...
ポン・デ・ライオン弁当 200ミスドポイント貯まったので、交換しました。 ミスタードーナッツ、ポン・デ・お弁当箱、二個! さっそく、保育園のお弁当に使います。 手抜きですが、 長男がスーパーで選んだ おにぎり用ラップと、パンダピックが ラ...
デジタルネイティブらがSkypeで話す☆2... その1はこちら。 さてさて、Skypeとは、ざっくりいうと、 パソコンなどでできる、無料のTV電話と思っていいでしょう。 チャットもできます。 夫のノートPC、Android携帯、Androidタブレットは 夫...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です