ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

年少次男、ワークに挑戦!

年長長男が、チャレンジ1年生、入学準備ワークを
着々と進めているのを見て、
次男が、ジブンもおべんきょうをやりたい、と
たびたび言うようになりました。

じゃあ、やってみましょうか。
こどもちゃれんじは、させる気がないので
幼児ドリル系を書店で物色。

まずは、できる、たのしい!ってところをやりたいので、
次男が、まだ書くのが難しくてイヤになりそうな、
ひらがな練習があるものは外します。

学研の『できるかな』シリーズが楽しそうです。
ストレスなく数や図形の学習ができそう。
表紙の絵より、中の絵がずっと可愛い♪
カラフルで、シールもついてます。

4歳用は、はじめてのワークにしては
ちょっと難しいかも、と思ったので
3歳用にしてみました。

加えて、気分を盛り上げるため
くもんの『こどもいろえんぴつ』と、
専用『えんぴつけずり』も合わせて購入。

渡して3日目ですが、次男は、とっても楽しそうに
色鉛筆の色を選びながら、ワークをやっています。

4歳児に3歳用を選んだので、ちょっと心配でしたが、
わかる!できる!って感じが、すごく嬉しいようです。

お兄ちゃんと並んでお勉強、よかったね。

【送料無料】できるかな(3歳)
【26%OFF!】こどもいろえんぴつ
【28%OFF!】こどもえんぴつけずり

♪ランキング参加中です♪
にほんブログ村 保育園児育児

♪ こちらもどうぞ ♪

カミナリと雪 夕食の時、ごろごろごろごろごろーーーーーーと すごーい長いかみなりの音がしました。 横を見ると、4歳次男が真剣な顔で、おなかを抑えています笑。 しゃつがっ。 は?・・・Tシャツ? シャツ、とられてない? ...
ばけおか? 夕食のカレーライスを食べながら 4歳次男が言いました。 ごはんぜんぶたべられたら、 ばけおかたべていい?と。 あー、晩御飯食べられなくなるから 一個だけねって言ってたもんね。 ばかうけ。 【名古屋限定】ばかう...
イコロ雲 子供を育てるようになって、よく空を見上げるようになりました。 今朝、保育園に行くとき、6歳長男が 「ねぇねぇ、お魚のイコロー」と言うので 空を見上げると、見事な鱗雲。 母:「うろこ?」 兄:「あ、そうそうウロ...
たいせつなともだち無料CDプレゼント... ベネッセちゃれんじ一ねんせいの 宣伝用DVDによく入っている 「たいせつなともだち」という曲。 ♪いつも~いっしょなら~♪ と、メロディーラインも歌詞も素敵で 覚えやすく、いい歌だと思います。 うちのちび兄弟も...
保育園最終登園日 卒園式が終わっても、毎日通った保育園。 弟もまだまだ通うし、と、今一つ感慨深くなかった卒園式。 去年の卒園生は、こんなに練習してたのに 震災で卒園式が無かったんだよなぁ、 あのころは、計画停電続きで お弁当作るの...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です