ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

保育園最終登園日

卒園式が終わっても、毎日通った保育園。

弟もまだまだ通うし、と、今一つ感慨深くなかった卒園式。

去年の卒園生は、こんなに練習してたのに
震災で卒園式が無かったんだよなぁ、
あのころは、計画停電続きで
お弁当作るのも大変だったなぁとか
思い出して、別の意味でボロ泣きしてしまったり。

なんだかピント外れな感じでしたが。

昨日は、明日で保育園最後だよって
長男に言ったら、
入学式前は保育園に通うつもりだったらしく
ちょっぴり驚いていました。

今日は、迎えにいくとき、
私は、ちょっぴり、うるっと来てしまいましたが、
前向き長男に、前向き次男。

もうすでに気持ちは、小学校と年中さんへ。
子供は、どんどん、先を見ている。

さっ、週が明けたら、新年度です!

♪ こちらもどうぞ ♪

デジタルネイティブらがSkypeで話す☆2... その1はこちら。 さてさて、Skypeとは、ざっくりいうと、 パソコンなどでできる、無料のTV電話と思っていいでしょう。 チャットもできます。 夫のノートPC、Android携帯、Androidタブレットは 夫...
自転車・自動車衝突事故 このことは、書かないつもりだったんですけど どうにも胸にひっかかって仕方ないので。 つい、先日。 休日の朝、仕事に行く準備をしていたら、 どんっ、とも、ぐしゃっともとれる 大きな音が聞こえました。 うちのす...
ポン・デ・ライオン弁当 200ミスドポイント貯まったので、交換しました。 ミスタードーナッツ、ポン・デ・お弁当箱、二個! さっそく、保育園のお弁当に使います。 手抜きですが、 長男がスーパーで選んだ おにぎり用ラップと、パンダピックが ラ...
子供の発熱 昨日・一昨日は6歳長男が アレルギー鼻炎による鼻水で 調子が悪かったんですが。 今朝方、4歳次男の身体がなんか 熱いなぁって思ってて、 今、測ったら39度超え(涙)。 予防接種したけど、インフルエンザかなぁ。 ...
雨の日の3人乗り自転車 我が家の保育園の送迎は、どんなときでも3人乗り自転車です。 何故かというと、うちには自家用車がないのと、 電話をかけても、雨の日はタクシーが、まず捕まらない地域だからです。 バス停は、家からはわりと近いのですが...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です