ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

保育園最終登園日

卒園式が終わっても、毎日通った保育園。

弟もまだまだ通うし、と、今一つ感慨深くなかった卒園式。

去年の卒園生は、こんなに練習してたのに
震災で卒園式が無かったんだよなぁ、
あのころは、計画停電続きで
お弁当作るのも大変だったなぁとか
思い出して、別の意味でボロ泣きしてしまったり。

なんだかピント外れな感じでしたが。

昨日は、明日で保育園最後だよって
長男に言ったら、
入学式前は保育園に通うつもりだったらしく
ちょっぴり驚いていました。

今日は、迎えにいくとき、
私は、ちょっぴり、うるっと来てしまいましたが、
前向き長男に、前向き次男。

もうすでに気持ちは、小学校と年中さんへ。
子供は、どんどん、先を見ている。

さっ、週が明けたら、新年度です!

♪ こちらもどうぞ ♪

わかめおにぎり まいにちえんちょうがいい!と 年少次男が言いました。 保育園の延長保育のおやつに出た、 わかめおにぎりがとってもおいしかったようです。 今日のおやつは、わかめおにぎりじゃないから笑。 うちで作ってあげるよ~。 ...
タイツがきらい 先日、クリスマス礼拝の予行練習がありまして。 半ズボンにタイツをはいたんですよ。 かなり機嫌の悪い次男。 たいつ、やだ、と。 うーん、予想通り。去年も泣いて嫌がってたもんなぁ。 とりあえず、着替えは持たせてその...
兄弟げんかと仲直り うちの兄弟は、6歳と4歳。 二人は、永遠のライバル。 毎日毎日、くっだらない(笑)ことで、真剣にケンカします。 時には、くやし涙を流しながら。 基本的には、ほっとくんですが、 たまに二人で、相手がどれだけ悪かっ...
ほいくえんごっこ 4歳次男が、「ほいくえんごっこしよ~、まま、せんせ~ね」。 「いいよ、じゃあ、『次男くん』」 「ちがう!せんせ~は、『じなんっち♪』っていうの!」 あ、そーなんだ笑。 保育園・幼稚園、入園向けお名前シー...
インフルエンザ予防接種完了 無事、子供たちのインフルエンザ予防接種2回目が 終了しました~。 年長兄は、1か月前にやったのに、「いたい?いたい?」って 先生に聞きまくり。 「やだっやめてっ」とか言ってたわりに、 思ってたより痛くなかったようで...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です