ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

おじいちゃん、おばあちゃんと一緒

金曜夕方から、私の親が来ています。
子供たちから見たら、大好きなおじいちゃん、おばあちゃん。

札幌 – 千葉なので、いつでも会えるってわけじゃありません。
6月に会った以来で、ちび兄弟は、ずーっと楽しみにしていました。

前もって打ち合わせして、私がこっそり入手していた、
仮面ライダーフォーゼのビリーザロッドとポテチョキンを
札幌からのお土産ということにしてもらいました。

もちろん、兄弟大喜び♪
いつも見ているテレビも全く見ず、ゲームもせず、
親にも寄りつかず、
ずーっと戦いごっこをしたり、運動会ごっこをしたり、
オセロやかるたをしてみたり。

今日は雨の隙をついて、祖父母&孫二人、
水入らずでイオン&ヨーカドーにおでかけしてました。
お子さまランチを残さず食べたみたいです。

真剣に遊び過ぎて、7時半には
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒の布団で夢の中。

明日もう帰っちゃいます。あっという間。
たくさんたくさん遊びました。
3月の雪遊びができる時期に、今度はこっちから遊びに行く予定です。

【関連記事】:ビリーザロッド発見!

♪ こちらもどうぞ ♪

タイツがきらい 先日、クリスマス礼拝の予行練習がありまして。 半ズボンにタイツをはいたんですよ。 かなり機嫌の悪い次男。 たいつ、やだ、と。 うーん、予想通り。去年も泣いて嫌がってたもんなぁ。 とりあえず、着替えは持たせてその...
フルーチェつくろ♪ 6歳長男が、フルーチェを作りたい! というので、いちごフルーチェの素を 買ってきました。 フルーチェの歌をウキウキ歌う兄弟。 でもなぁ。前に作ったとき、不評だったんだよね。 さて、やる気満々の長男。 どんぶ...
就学時検診 春に新一年生になる子供と保護者が小学校に行き、 子供が健康診断を受け、 保護者は子育てに関する講演と学校の説明を聞くという 就学時検診に行ってきました。 けっこう遠いんですよね。 長い坂の登りもあり、子供の足で20...
子供の発熱 昨日・一昨日は6歳長男が アレルギー鼻炎による鼻水で 調子が悪かったんですが。 今朝方、4歳次男の身体がなんか 熱いなぁって思ってて、 今、測ったら39度超え(涙)。 予防接種したけど、インフルエンザかなぁ。 ...
ふわりぃランドセルが欲しい理由... 次の春には小学生になる長男、どんなランドセルがいいか 聞いておいてね、という祖父母の言葉。 長男に聞くと、ふわりぃランドセルがいい!と即答。 意外、っていうか知らない。 背筋ピーンのCMの、天使の羽じゃないの?...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です