ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

インフルエンザ予防接種完了

無事、子供たちのインフルエンザ予防接種2回目が
終了しました~。

年長兄は、1か月前にやったのに、「いたい?いたい?」って
先生に聞きまくり。
「やだっやめてっ」とか言ってたわりに、
思ってたより痛くなかったようで、
「だいじょうぶだった」と、ほっとした顔。

年少弟は、打つ前に「えーん、ってなったら、よしよししてね」って
言ってまして、
診察室をでたら、「えーん、えーん、いたかったよぅ~」と
泣きまねをしてたので、ヨシヨシしておきました。

しかも、二人とも嫌がってたのに、
注射の後、大泣きして出てきた知らない子を見て
「ないてる~」って笑ってました。失礼な奴らだまったく。

はー。これでしばらく注射のことは考えずにすみます。
なんか、打たなきゃいけないものが
他にもあった気がしますが、とりあえずよし。

後は、夫に受けてもらうだけだぁ。

ついでになんか、すごいものを発見しました。
そういう名前付ければいいってもんじゃ…。

クール戦隊 サゲレンジャー(小児科医推奨3点クーリングウェア)【注目30選】
【送料無料】子供の急な発熱、熱中対策等に!小児科医が開発した熱冷まし。

うちじゃ買いません笑。効くのかな?

♪ こちらもどうぞ ♪

おゆうぎかいでした♪ 年長、年少兄弟の保育園のおゆうぎ会に 行ってきました。 年少弟は、前々から、 はじゅかしいから、みちゃらめっ! って言ってたのですが、しっかり踊ってましたね~。 顔はかなり固まってましたけど。 年長兄は、さすが...
嘔吐系風邪 私が最も子供にかかって欲しくないと 思っている病気、それは吐き気をともなう風邪。 子供も苦しそうだし、正直、片付けが面倒。 洗濯も何度もしなきゃいけないし。 移りやすいし。 どうも次男がかかってしまったようです...
病み上がり登園拒否 木・金・土・日と、おなか風邪で休んで、 週明け月曜日、やっぱり来ました登園拒否。 着替えまではそこそこ順調だったのに 靴を履く段階で、年少次男、ぴたりと動かなくなりました。 「ほいくえん、やだになっちゃった。 ...
葡萄色 次男3歳はぶどうが好き。そして紫色が大好き。 (でも着る服はヒーローの赤) 「何色が好き?」と聞くと「ブドー色!」と答えます。 長男が「むらさきでしょ?」といっても、 「チガウしー、ブドー色だしー」と主張する次...
人生初チョコ+手抜きお弁当 15日水曜朝、年長長男が、もそもそ起きてきて、 「ほいくえんいきたくない」と。 あれれ?なんでだろ。 おゆうぎかいの練習も楽しそうだったし おともだちとケンカした雰囲気もなかったし。 月曜に登園したときは、普通だっ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です