ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ゴマを試す(ごまびっしりクッキー)

2週間前位に、ごま入り、のりたまふりかけ
試した、ゴマ制限解除の年中次男。

のりたまを試した後は、
鼻水を垂らしたり、食欲が無い日があったものの
咳や熱、かゆみなどのアレルギー症状は、
まったく出ませんでした。

連休のはじめのころ、届いたお菓子の中に
ゴマがびっしり表面についた、
甘いクッキーがありまして、
私が食べていたら、次男も食べる、と。

えええ?いくらなんでもゴマ多すぎじゃない?

って思いましたが、すごく食べたそうな次男。

本人がそんなにやる気なら、いいか、
体調悪くなっても、連休だし、と思い
じゃあ、半分くらいにしておきなよと言いつつ
胡麻つきクッキーを手渡しました。

むしゃむしゃ、とても、おいしそうに食べる次男。

ごまおいしい!だいじょうぶ!と言ってましたが、
私が怖くて、半分くらいでSTOPをかけました。

まだ、食べたそうだったけど。

2日後くらいに、ごまのせいか暑さのせいか不明の
食欲不振と、微妙な鼻水がありましたが、
今回も、熱などは全く出ませんでした。

アレルギー症状がまた出てくるのは怖いので
多くは食べさせないつもりですが、
ますますゴマに自信をつけた次男。

食べたいというときは、
少しずつ、食べさせてみようと思います。

♪ こちらもどうぞ ♪

シマダヤの流水麺 昨夏から我が家で大活躍しているのが、 シマダヤの流水麺(うどん)。 これ、暑い日にすごくイイですよー。 まず、お湯を沸かさなくていい。 ざるに麺をあけ、水道水をじゃーっとかければOK。 あとは、めんつゆを氷水で薄めて、...
ごま入り献立表 先日、春から年長になるちび弟の給食の相談をして、 ゴマを少しずつ献立に取り入れていきましょう、 という話になりました。 今までの献立表は、ゴマの入ったメニューに 給食の先生の手書きで下線を引いてくださっていて、 「この...
ウチのギョーザ ゴマアレルギーの次男がいるので うちでは怖くて市販の餃子は食べられません。 たれのラー油に、味付けのゴマ油、危険がいっぱい! 家族のリクエストを聞いているうちに 具が段々と変化し、落ち着いたのが今の形。  ・ニラ  ...
ゴマアレルギー血液検査 2歳半の夏に、次男のゴマアレルギーが発覚して以来、 自宅、保育園ともに、ごまを完全除去してきましたが 年中になる年度替わりで、 アレルギー調書を再提出することになりました。 4歳になる次男。これを機会に、血液検査をして...
ゴマアレルギー 2012~13年の記事一覧(4~5歳)... 現在、保育園年長のちび弟は、年少々(2歳)でゴマアレルギーを発症し、 年少の終わり(4歳)にゴマアレルギーが寛解しました。 私と私の子供の記録が、ゴマアレルギーのお子さまや、そのご家族の方に 少しでもお役に立つことがで...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 以前、ゴマアレルギーのお子さまのご家族から寄せられたコメントは、
    こちらでどうぞ。
    http://www.cocorodesign.net/parthaken/archive/591/0#commentPosts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です