ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ウチのギョーザ

ゴマアレルギーの次男がいるので
うちでは怖くて市販の餃子は食べられません。
たれのラー油に、味付けのゴマ油、危険がいっぱい!

家族のリクエストを聞いているうちに
具が段々と変化し、落ち着いたのが今の形。

 ・ニラ
 ・冷凍エビ
 ・牛豚合いびき肉
 ・餃子の皮
 ・塩

 ・ケチャップ
 ・ポン酢

材料、調味料はこれだけです。

作り方は、書くほどもないほど簡単。

1.刻んだニラに軽く塩を振り、しんなりしたら、ざるで水にさらし、塩と水気を絞る。

2.電子レンジでエビを軽めに解凍。刻んで、水気を絞る。

3.ニラ、エビ、ひき肉、美味しい塩少々をボウルで適当にこねる。

4.市販の餃子の皮で、普通に包む。

5.子供用には素揚げにする。

6.大人用には蒸し焼きにする。

子供は、揚げたのをケチャップをちょんちょんして食べます。

大人は、味ぽんマイルドで食べます。子供達もつまみます。

私の実家の餃子とは全然違います。
基本のキャベツも入ってないし笑。
カリカリとトロトロ、二種類作るのは継承してますけど。

あなたのおうちの餃子、どんな感じですか?

小麦アレルギーなら、皮は米粉で。

♪ こちらもどうぞ ♪

茶わん蒸しと銀杏 涼しくなってくると、食べたくなるのが茶わん蒸し。 松茸に銀杏(ギンナン)、栗が入っていたり、秋の味覚が満載です♪ 松茸は飾り程度の超薄切りしか普段は食べられませんが、 銀杏は、その辺で落ちていますよね。 拾って調理して...
ゴマアレルギーのカレー選び カレーライス、ゴマアレルギーの次男には、 超要注意のメニューです。 ママ友宅でごちそうになることも、たまにあります。 カレールー箱の裏を見てみると、 植物性油脂や、ごまペーストの文字が! ごまペーストは大手メーカーのカ...
ごま無し焼肉のたれレビュー 注文した時にちょうど欠品していた 吉田ふるさと村の焼肉のたれ『りんご』『コク野菜』☆ ゴマアレルギーの4歳次男にも焼肉味の 野菜炒めを食べさせたくて、買ってみましたが 到着までに20日ほどかかりました。 さっそく味無...
ゴマアレルギー血液検査 2歳半の夏に、次男のゴマアレルギーが発覚して以来、 自宅、保育園ともに、ごまを完全除去してきましたが 年中になる年度替わりで、 アレルギー調書を再提出することになりました。 4歳になる次男。これを機会に、血液検査をして...
ごま油100%の美容オイル『ピュアセサミ』でベビーマッサージをする危険性... ごまは、身体にいいとよく言われる食品です。 私自身も健康にもいいと思っていたし、香ばしい風味が大好きで、 ゴマはよく食べていましたし、できるだけ調理にも ごま油を使うようにしていました。 自分の子供が、ごまアレルギー...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 以前、この記事に寄せられたコメントは、こちらでどうぞ。
    http://www.cocorodesign.net/parthaken/archive/194/0#commentPosts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です