ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

自転車サドル交換

サドルがひびわれて、おしりが冷たくなるのが
嫌だなぁ、と思い続けて、3週間経ち、
タオルを敷いてごまかしたりする日々でしたが
さっき思い立って、とうとう交換しました。

自転車屋さんに行って、
1890円。

わずか10分足らずの作業時間。

前のオリジナルのふわふわサドルより
若干固くて小さ目なのは気になりますが、
水がしみるよりは、いいか。

これで、快適なチャリライフ。

気になることは、早めにやろう。

*****

ホントは、次男の小さくなったヘルメットを
買い替えに行ったんです。

こだわりの次男のハートにピンとくる
ヘルメットが見当たらなかったため、
後日、別のお店で探すことになりました。

ヘルメットを探している間、
サドル交換のついでに、いろいろ調整してくれたらしく
がたついてたカギのとことか、
上げにくくなったスタンドとか、すっかり調子がよくなりました♪

やっぱり、町の自転車屋さん、SEOサイクルは、
自分ちのこには、とっても優しいなぁ。

♪ こちらもどうぞ ♪

首の日焼けは要注意! 顔って、化粧下地とファンデーションでガードされてますよね。 一昨年の秋、顔が白いのに、首が黒い、という情けない状態になり、 超反省しました。 たいした紫外線対策はしていないのですが、 去年の夏から、日焼け止めジェルだけ...
子供は光る靴が好き☆バイオフィッターライナー&ツィンクル!... 4歳くらいから、ずっとアキレスの瞬足を履いていた、ちび兄弟ですが、 年長さんになって、ちび弟がこんなことを言い出しました。 「おともだちのはいてるのといっしょのピカピカするくつがほしい」 「イオンとかにはなくて、ふつう...
船えもん大福帳(ふなばし子育て世帯応援券)が届きました♪... 子育て世帯臨時特例給付金の支給決定通知と一緒に、子育て世帯応援券(児童一人につき3,000円分)が届きました。簡易書留で何だろう?と思いました。 目利き番頭船えもん大福帳と書いてあって、今年6月から販売していた「ふ...
ランドセル選びは大変☆金のエンブレム鋲つき黒&赤・天使のはねに決定!... 今週末は札幌から、ちび兄弟の祖母が来ていて、一緒に 来春に小学校に入学する、ちび弟のランドセル選びに行きました。 せっかくなので、船橋の百貨店で購入、とも考えたのですが、 ちび弟が慣れていて緊張しないでいられる、 津田...
卒園・入学・冠婚葬祭に黒の瞬足スニーカー... 二年前、ちび兄の卒園・入学式用に購入した大小二足の 黒いスニーカーがありまして、これが、かかとが堅めで 靴ずれしてしまい、ちび弟に大不評だったんです。 次に買うときは、全体が黒色の普段からはき慣れた 瞬足にしよう、と考...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です