ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

私の部屋

わが家は、全体が、なんとなく北欧ナチュラル系で
まとめられているんですが、
私の部屋だけは、無彩色スタイリッシュ系
+ちょいナチュラルです。

家を建てたのが、7年前。
自分の部屋の小物を変えたのが、2年前。

家全体、優しい可愛らしい雰囲気で
まとめてしまったので
自分の場所だけは、意志が感じられる場所に
したかったのだな、と、今分かりました。

デザイン屋の貴族様が、部屋のあかりでお悩みだったので
ちょっぴり対抗して掲載してみます笑。

加えて、お気に入りの壁掛け時計。

北欧デザイン BURST(バースト)ウォールクロック

この部屋、一階の角部屋で、冬の間は寒いので
今はあんまり出入りしてません。
そろそろ、この部屋で活動しよう。

自分の好きなものを掴まえると、
気づかない自分の中も、見えてくる。

◆私のお気に入りの家具やさん

 スタイリッシュな北欧系のインテリアがたくさんです
 J.パルス

♪ こちらもどうぞ ♪

完成!アドベントカレンダー 12月1日から、ちび兄弟が、毎日一個ずつ引き出しを開けて 楽しんでいたクリスマスアドベントカレンダー、 本日24日、てっぺんのお星さまがラストで、 ツリーの絵が完成しました☆ このアドベントカレンダー、とっても楽し...
★瞬足★半額以下セールがはじまるよ♪「速い子はより速く、苦手な子には“夢”を」... ちび兄弟がそれぞれ、保育園年少の頃から履き続けている、アキレスの『瞬足』。 10年前の2003年に誕生した瞬足。 キャッチフレーズは、「コーナーで差をつけろ」。 コーナーリングで走るときに、力いっぱい走っても転ばない靴...
ゴールド免許更新 私は、大学時代に普通自動車免許を取得しました。 学科試験は一発合格。 実技は30オーバーしました。 免許を取って、よかったことは、大きく3点。 1.最強の顔写真付き身分証明書を手にした 2.人には向き不向きが...
ランドセル選びは大変☆金のエンブレム鋲つき黒&赤・天使のはねに決定!... 今週末は札幌から、ちび兄弟の祖母が来ていて、一緒に 来春に小学校に入学する、ちび弟のランドセル選びに行きました。 せっかくなので、船橋の百貨店で購入、とも考えたのですが、 ちび弟が慣れていて緊張しないでいられる、 津田...
自転車サドルのひびわれ うちの電動自転車は2代目。 先代は、前のせ二人乗り。 現役は、前後のせ三人乗り。 先代は、サドルを1年半くらいで交換しました。 で、今の自転車も1年半以上。 サドルが、ひび割れてきました。 雨の日に、雨が...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です