ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

チキンラーメン、おいしいですか?

わが家では、お昼の12時になると
ガンダムAGE ゲイジングハロ
「ゴハン、タベタカ?」と
呼びかけてくれます。

その後、12時のチャイムが、外でなります。

で、ああ。おひるごはん食べなきゃな、と
一人の時は、はっと思います。

今日は、長男が「チキンラーメン食べたい!」
と言い張るので、それは、昼食に値するだろうか
と思いつつ、まあ、たまにだからいいかと
うっかり5袋入りを買ってしまい、
中々減らないチキンラーメンを取り出しました。

お湯を沸かし、どんぶりに麺を入れ、
玉子を落とし、400㏄量ってお湯を注ぎます。
で、ラップをかけて3分間。

♪すぐおいしい、すごくおいしい♪

チキンラーメンって、作る前は
あーんなにおいしそうな気分になるのに
食べて一度もおいしいと思ったことがないんです。私。

たまーに、つい買っちゃって作って食べて、
ああ、やっぱりこれは、私の好みに合う食べ物ではないな、と。
期待が大きすぎるのかも。

カップヌードルとか、どん兵衛の方が好き。
しばらく食べてないけど。

ラ王とかの生麺タイプも好きじゃなくって、
やっぱりインスタントラーメンは、
インスタントラーメンらしくあってほしいって言うか。

で、長男が、一袋食べきれる訳がないので
夫にシェアを任せ、
ごま油を含むので(日清お客様センターに確認済)、
食べられない、ゴマアレルギーの次男と、私には
おにぎりと、肉野菜の蒸したのも作って。

まあ、そんなかんじで適当に過ぎる休日のお昼ごはん。

キミ、ゴハン、ナニタベタ?(ハロ風で)

◆日清食品(音が再生されます)
キッズ向けゲームと食育の「チキラー島」

♪ こちらもどうぞ ♪

とろとろポタージュ 小一のちび兄は、コーンポタージュが大好き。 お湯を少なめにして、とろとろに仕上げます。 パンにつけて食べるのにも、便利。 年中のちび弟は、ポタージュスープの方が好き。 熱湯で、ごく少なめに溶いてから、氷を三個くらい入...
しろいこびゅびと 私も大好き、ちび兄弟もだーいすきな 札幌銘菓・石屋製菓の『白い恋人』。 サクサクの薄いラングドシャクッキーに サンドされたホワイトチョコ。 ああ、あの絶妙な厚さのバランス。 お土産だけでなく、自宅用に購入する 北海...
幸せの黄色いカステラ 名前がいいですよね。 そして、6秒に1本激売れ、モンドセレクション金賞、 さらに、楽天で一番売れているカステラ、という ベタな宣伝文句を見習いたい(笑) 長崎心泉堂の『幸せの黄色いカステラ』。 先々週、1号カステラ...
鶏油(チーユ)で鶏もものカリカリ揚げとパリパリポテトを作ったよ(*゜▽゜*)♪... さて、米田仁士師匠直伝!『鶏皮チップス』を作ってみたよ (*゜▽゜*)♪ で、鶏皮のぱりぱり揚げを作ったときに出た、大量の脂、 これは『鶏油(チーユ)』と呼ばれ、チャーハンや、ラーメンに使うと、 とっても旨いのだそうです...
カリスマ料理人考案の炊飯器調理... たまたまついていた、テレビ東京系『ヤンヤンJump』で おいしそうな炊飯器レシピを紹介していたので、 リアルタイムで書きとってしまいました。 内容をご紹介します♪ ***** 1.カリスマシェフ・桝谷周一郎氏の考案...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です