ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

とろとろポタージュ

小一のちび兄は、コーンポタージュが大好き。

お湯を少なめにして、とろとろに仕上げます。
パンにつけて食べるのにも、便利。

年中のちび弟は、ポタージュスープの方が好き。
熱湯で、ごく少なめに溶いてから、氷を三個くらい入れてよーく混ぜます。
猫舌なので。

私も、ポタージュの方が好き。夫はコーンが好き。

カリカリのクルトンも、大好き。

*****

ところで、ポタージュスープを作るとき
熱湯じゃないと、とろとろにならないのって、
知ってました?

さっき、ちび兄に、おかわりスープを作ってやってたんですが
お湯がちょっと冷めてて、見事にさらさらスープ。

こういうときは、電子レンジで20秒☆
(※時間は様子を見て)

見事に、ドロドロに!

うっかりさらさらスープを作ってしまった時は
ぜひ、試してみて下さい♪

♪ こちらもどうぞ ♪

バルサミコ酢で何作ろう? with かつお... バルサミコ酢漬けの魚のカリカリ揚げ、バルサミコソースを作ってみたよ♪ バルサミコ酢をとある筋からいただきました。 ラベルが汚れて売り物にならないけど、おいしいよ~、と。 VECCHIA AMILIA  アチェ...
アイスワンの夕べ 今日も夕食後、家族4人でかき氷を食べてたんですが、 子供たちは当然、ジブンでやる!と。 次男3歳が、電動かき氷機アイスワンの上部ボタンを押し、 ガガガガガ、と氷を削っていた時、削り調節ネジがゆるんだようで、 氷が出てこ...
平野レミ先生の簡単☆フライパンローストビーフを作ってみたよ♪... 2015年12月29日に放送された、NHK総合「おせち家族に福きたる!〜平野レミの早わざレシピ」のローストビーフが簡単でおいしそうだったので、参考にして作ってみました。 詳しいレシピ・作り方はこちら↓ ◆...
あじとぶりのかば焼き風 年中のちび弟が保育園の 「おきゅうしょくのおさかなが、すっごくおいしかったのー♪  また、たべたいー!」 というので、給食メニューを見てみると、 『さんまのかばやき』。 秋刀魚かぁ。 作ってもいいけど、小骨、きっち...
カントリーマアムクリスピー 私は、カリカリや、さくさく系のクッキーが好き♪ しっとりより、ほろほろ。 最近はやりの半熟生カステラとかも、ちゃんと焼けててよ! って思ってしまいます。 プリンは、とろとろ系も焼き系もどちらも好きなんですが。 ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です