ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

とろとろポタージュ

小一のちび兄は、コーンポタージュが大好き。

お湯を少なめにして、とろとろに仕上げます。
パンにつけて食べるのにも、便利。

年中のちび弟は、ポタージュスープの方が好き。
熱湯で、ごく少なめに溶いてから、氷を三個くらい入れてよーく混ぜます。
猫舌なので。

私も、ポタージュの方が好き。夫はコーンが好き。

カリカリのクルトンも、大好き。

*****

ところで、ポタージュスープを作るとき
熱湯じゃないと、とろとろにならないのって、
知ってました?

さっき、ちび兄に、おかわりスープを作ってやってたんですが
お湯がちょっと冷めてて、見事にさらさらスープ。

こういうときは、電子レンジで20秒☆
(※時間は様子を見て)

見事に、ドロドロに!

うっかりさらさらスープを作ってしまった時は
ぜひ、試してみて下さい♪

♪ こちらもどうぞ ♪

薬円台の節分祭と恵方巻とみたらし団子とじゃり豆とカルパス... 2月3日、昨日は節分でした。 ◆滝台八幡神社の節分祭 夕方、遅ればせながら、節分の買い出しに出かけると、 お菓子などが入ったビニール袋を持って、ほくほく顔で歩く ちびっこ&ママさんたちを多数発見。 しまった。滝台八...
チキンラーメン、おいしいですか?... わが家では、お昼の12時になると ガンダムAGE ゲイジングハロが 「ゴハン、タベタカ?」と 呼びかけてくれます。 その後、12時のチャイムが、外でなります。 で、ああ。おひるごはん食べなきゃな、と 一人の時は...
ビーフシチュー煮込中 ふだん、私が調理にかける時間は 一回あたり、10~30分。 手のこんだ料理は、作りません。 だって、時間をかけた料理が、子供にウケないと 大ダメージを受けちゃうものですから。 せっかく作ったのに・・・。 なんて、...
ちびっこにシナノスイート 『シナノスイート』というりんごがありまして、 最近、生協でよく見かけて買うのですが、 ちび兄弟に、すっごく好評です。 果肉は柔らかめで、甘く、 多分、林檎がとても好きな人には、もっと酸っぱく 固めの方がいい、物足りない...
家ワイン1stスタートセットでふわふわの週末でした♪... 『家ワイン』ってご存知ですか? 月々4320円(税込・送料込)で季節にあったおすすめの赤白ワインが 二本セットで毎月届く、ワインの定期購入サービスです。 今回、家ワインのブログモニターに当選しまして、スタートセットを ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です