ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

カニがきた♪

札幌の私の実家から、プレゼントが届きました。
毛蟹さんです♪

毛ガニが二ハイ、冷蔵便で来たのです。

毎年、札幌大丸デパートから送ってくれるんですが
間違いなくおいしいんですよね~。

kani.jpg

さっそくたべる!と、ちびこたち。

とりあえず一匹さばきます!

kani2.jpg

さばく横から次々に食べていく、ちび兄弟。

味噌も、身も、しっかり味がして、
全然水っぽかったり、生臭いこともなく、いい味でした。

*****

ちび兄は、カニの殻で出汁をとったカニの味噌汁が大好き。

私が甲羅の蟹味噌をうきうきで食べようとすると、

「のうこうなあじにしたいから、カニのミソはたべずに
 おみそしるにいれて」

「ええっ!カニみそ食べたい・・・。」

「じゃあ、いいよ、ハンブンたべて」

許可が出たので、カニみそを半分だけ食べて、
泣く泣く味噌汁づくりをします。

食べ終わった蟹の殻と水を鍋に入れて、
ベターホームの和風だしパック
(夫実家からのおくりもの)と一緒に沸騰させます。

いい匂いがしてきたら、蟹の殻をこしてしまいます。
白みそを溶きいれます。

そして、最後に甲羅を入れ、蟹みそを溶かして出来上がり。

食べずに我慢して入れた、蟹味噌がとてもいい味を出してました。

*****

かにみそ入りの蟹の味噌汁は、白いご飯にたらこをのっけたのと
一緒に食べますよ~♪

たらこも蟹と届いたんだっ。
昆布巻きもあるのです。ふふふ。

もう一匹いるのだー。

kani3.jpg

あ、これじゃない笑。(※レイキュバス)

おいしいうちに、食べようっと。

♪ こちらもどうぞ ♪

ミニストップの生パスタが激マズだった件... 私のお昼ご飯は、かなり適当です。 家族のためにご飯支度をすることさえ面倒な私が 自分ひとりのために、調理をするわけがない。 と、いうかんじで、 卵かけご飯や、うどんや、パスタとか、 場合によってはパンをかじってすませ...
5時間煮込んだビーフシチュー と、いうことで完成したのが、これ。 煮詰まり過ぎて、しょっぱかったので この後、お湯でのばし、煮なおしました。 うん。いい味のシチューになりました。 で、牛肉。 固くもないけど、柔らかくはない、という状態でし...
ラムネがあふれない開け方 たこ焼きには、ラムネ。 夏祭りに、ラムネ。 ラムネの季節が、やってきました。 ちょっと、早いけどさ。 長男はたこ焼きが大好きで、 この間、こっそり津田沼イオンの銀だこで 二人で、たこ焼きを食べた時も、ラムネを買いまし...
りんごのパンケーキ 今朝は、パンの用意を忘れたので ホットケーキを作ることにしました。 あれ?買い置きのホットケーキミックスが ありません。 冷蔵庫をのぞくと、牛乳すらない笑。 たまごとリンゴジュースがあったので 林檎のパンケーキ...
実寸アンパンマン ビストロ・アニメシって知ってます? ジブリ、のだめなどのアニメに出てくる料理を再現しちゃおうっていう ブログ&サイトなんですが、 写真つきの詳細な作り方が美しく載っていて、 読んでるだけでわくわくです。 秒刊サ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です