ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

カニがきた♪

札幌の私の実家から、プレゼントが届きました。
毛蟹さんです♪

毛ガニが二ハイ、冷蔵便で来たのです。

毎年、札幌大丸デパートから送ってくれるんですが
間違いなくおいしいんですよね~。

kani.jpg

さっそくたべる!と、ちびこたち。

とりあえず一匹さばきます!

kani2.jpg

さばく横から次々に食べていく、ちび兄弟。

味噌も、身も、しっかり味がして、
全然水っぽかったり、生臭いこともなく、いい味でした。

*****

ちび兄は、カニの殻で出汁をとったカニの味噌汁が大好き。

私が甲羅の蟹味噌をうきうきで食べようとすると、

「のうこうなあじにしたいから、カニのミソはたべずに
 おみそしるにいれて」

「ええっ!カニみそ食べたい・・・。」

「じゃあ、いいよ、ハンブンたべて」

許可が出たので、カニみそを半分だけ食べて、
泣く泣く味噌汁づくりをします。

食べ終わった蟹の殻と水を鍋に入れて、
ベターホームの和風だしパック
(夫実家からのおくりもの)と一緒に沸騰させます。

いい匂いがしてきたら、蟹の殻をこしてしまいます。
白みそを溶きいれます。

そして、最後に甲羅を入れ、蟹みそを溶かして出来上がり。

食べずに我慢して入れた、蟹味噌がとてもいい味を出してました。

*****

かにみそ入りの蟹の味噌汁は、白いご飯にたらこをのっけたのと
一緒に食べますよ~♪

たらこも蟹と届いたんだっ。
昆布巻きもあるのです。ふふふ。

もう一匹いるのだー。

kani3.jpg

あ、これじゃない笑。(※レイキュバス)

おいしいうちに、食べようっと。

♪ こちらもどうぞ ♪

クリスマスはモサコの4号ケーキに決めました♪... 千葉県船橋市の新京成線前原駅から歩いて7分くらいの ところにある、小さくて、かわいらしい洋菓子のお店、 Sweets Shop mosako(スイーツショップモサコ)。 2007年に、突如できたこのお店。 ちょっとはず...
ココア揚げパン 今日は、小1ちび兄は、冬休み明け初日。 給食がなく、お昼で帰ってきました。 さっき、おやつに「ココアあげパン」が食べたい、 というので、ひさびさに作ってみました。 8枚切りの食パンを5本に切って、 多めの油を熱したフ...
電動かき氷機・絶賛稼動中 今夏、とうとう買っちゃいました。 選んだのは、スワンのアイスワン2011年ニューモデル! 初雪のアイスロボが、ふわふわのかき氷が食べられると 評判で気になったのですが、 ポップなカラーリングが、私の好みに合わないなぁ、...
脂身と生クリームが大好きだった... かつ丼、カルボナーラ、豚の角煮。 私が、学生のとき、大好きだったもの。 ケーキバイキングも、友達とお腹を空かせていったものです。 肉汁したたるチキン。脂ののったウナギ。 とろけるまでじっくり煮込んだ、 ぷるぷるの脂...
しいたけの賞味期限? 生しいたけって、パックに沢山入ってますよね。 一回で使い切れずに、野菜庫の中で忘れてたりしたのを 見つけると、はて、これはまだ食べられるのかな? と、いつも疑問に思います。 えのきは、あきらかに弱るじゃないですか...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です