ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

雨の自転車通園&通勤

雨期が来ましたね。

今朝は、小一のちび兄は、傘&長靴で登校。
あ。ジャンパーを着せ忘れました。
黄色いランドセルカバーはかけたけど。

年中のちび弟は、保育園まで電動自転車に乗せて。
カッパ上下を着て、ゴミ袋を膝にかけ、
園の荷物は、ゴミ袋に入れて。

なんでゴミ袋(白の半透明)なのかって言うと
いろいろ試した結果、これが一番
防水性と、耐久性に優れているからなんです!

似たようなビニール袋を買ったこともありますが
すぐ破れちゃうんですよね。
園の荷物って、かさばるし、けっこう重いんです。

私は、一応カッパを着ていたんですが
帰宅途中で、雨が強くなり、
見事に、下着まで、ずぶぬれになりました。

まあ、いいんです。全部、着替えて乾かせば。

私はよく自転車で雨に降られて、ずぶ濡れになるんですけど
ここで、運を貯めたと思って、いいことにしています。

*****

今日、これから仕事なんですよ。
普段は片道、チャリで20分。

着替えを持って行くのは、もちろんなんですけど、
バス+徒歩15分にしようかなぁ。
雨だから、道混んでるだろうなぁ。

雨が弱かったら、やっぱり自転車で行こうかな。

むむむ。

♪ こちらもどうぞ ♪

3つのイヤなこと&きいろいくるまのパン屋さん... 保育園にちび弟を迎えに行って、帰りに きいろいくるまのパン屋さんで、 ざらめクッキーと、チョコチップクッキー、 豚まんパンを二個、買って帰りました。 そしたら、公園に遊びに行っていた、ちび兄と 家の前でちょうど会いまし...
本気で自転車の練習~はじめての新車... 小二のちび兄に、子供用の自転車を買いました。 自分で自転車に乗って移動できないと不便、ということに 周りの友達を見ていて、とうとう気がついたようです。 今まで乗っていたのは、頂き物の16インチと18インチの自転車。 ...
七夕のお願い 保育園にお迎えに行ったら、笹の葉に たくさんの短冊が飾ってありました。 年長ちび弟の短冊を探したら、色とりどりの文字で 「いつもたのしく くらせます ように」 って書いてあったんです。 それを見て、ああ、すごいな...
シュワキマセリ ここのところ保育園のクリスマス礼拝にむけて、 クリスマスの歌や賛美歌を口づさむことが増えてきた 年中のちび弟です。 さっき、オレカバトルをしに津田沼イオンに行ってきたのですが、 お昼ごはんを食べて帰る(7歳ちび兄)か、...
甘いささやき 今年度になり、ちび兄弟が小学校と保育園に別れてから、 二人がばらばらに過ごすことも多くなりました。 休日のおでかけも、三人一緒に出かけるというよりは 私とちび兄、私とちび弟、という組み合わせで出ることが多いです。 朝...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です