ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

保育園児は振り向かない

朝、電動自転車の後ろの座席に、年長のちび弟を乗せて、
保育園に向かいます。

ちび兄弟は、どちらも保育園や学校が楽しみってことはなく、
できれば家にいたい方なのですが、年長さんになった今では、
さすがに家を出る前に泣いたり、自転車に乗りたくないと暴れたり、
保育園の門の前でぐずったり、なんてことは無くなりました。

うちの保育園では、朝、門のところに先生方がお迎えに来てくださるので、
中まで送りに行かず、バイバイすることになります。

年中さんの頃には、門を一緒にくぐり、園舎の入口まで
一緒に行くこともよくありました。

*****

自転車から降りて、かばんと水筒をたすきにかけ、門をくぐったら、
ちび弟は、振り返ることなく、すたすた園に入っていきます。

ときどき、先生に「行ってきます~は?」と促され、
戸惑ったようすで振り返り、小さな声で「・・・いってきます」って
恥ずかしそうに言うこともあるけれど、ノーマークの時は、
そのまままっすぐ進みます。

門を越えたら、母ではなく、保育園のこととお友達に、もう気持ちが
向かっている。

そんなまっすぐに伸びた背中を見て、毎朝、なかなか格好いいじゃん、
って、ちょっと見とれてしまったりするのです。

♪ こちらもどうぞ ♪

チキンカレーと牛乳と激おこぷんぷん丸... 今夜の夕食は、チキンカレー。 カレールーは、ゴマペーストの入っていない、 COOP(S&B)の『コクが決め手のマイルドカレー』甘口。 保育園年長のちび弟も、牛乳とかで辛さを調整しなくても 一緒のカレーが食べられるよう...
小学生週三回歯医者 先週は、小学二年生のちび兄につきあって 三回も歯科に行きました。 前の週後半から、奥歯が痛いと言いはじめ、 日曜の夜、痛くて眠れないというので、 家にあった鎮痛剤のカロナールをとりあえず飲ませ、 次の日、学校から帰って...
アイカツ待ち受け 私の二つ折りガラケーの待ち受け画面、ずーっと 海賊戦隊ゴーカイジャーだったんですよ。 子供と夫に勝手に変えられて。 スーパー戦隊も、今や特命戦隊ゴーバスターズになってから だいぶ経つんですけど、待ち受けに...
チーバくんの優しい嘘 今度、チーバくんが保育園に来てくれるんです。 年中ちび弟は、とっても楽しみにしています♪ チーバくんが、うちの園に来るのは2年ぶりのことです。 二年前、『チーバくんがねぼうしてしてこなかった事件』 というのがあったん...
甘いささやき 今年度になり、ちび兄弟が小学校と保育園に別れてから、 二人がばらばらに過ごすことも多くなりました。 休日のおでかけも、三人一緒に出かけるというよりは 私とちび兄、私とちび弟、という組み合わせで出ることが多いです。 朝...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です