ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

おおきくなって、ちいさくなったら

保育園の帰り道、年中のちび弟が、自転車の前座席で
こんなことを言いました。

  もし、オレがおおきくなって、おかあさんがちいさくなったら
  じてんしゃのまえに、のせてあげてもいいけど?

  ころんでも、おこらないでね。
  まだ、オレ、さんりんしゃしかのったことないからね。

    本当?じゃあ、あっぽ(抱っこ)して載せてくれる?

  いいけど?

  それから、オレがおおきくなって、おかあさんがちいさくなったら
  おうちのカギは、オレがいつもあけてあげるけど?

    ありがとう。じゃあ、お母さんが鍵を開けてみたいときは
    あっぽしてくれる?

  いいけど?いつもあっぽしてあげるけど?

  それから、オレがおおきくなって、おかあさんがちいさくなったら
  いつもおかあさんがしてくれてるみたいに、
  ジュースとか、ついであげてもいいけど?

    ありがとう。じゃあ、ジュースこぼしちゃって、
    えーんえーん、って泣いちゃったら?

  おこんないで、ふいてあげてもいいけど?

    怒らないの?

  おこんないであげるけど?

*****

なんで全部、疑問形?と最初は笑いながら聞いていたのに、
だんだん、自分が小っちゃい子になったみたいで、
優しく抱っこされてるみたいで、いいこいいこされてるみたいで、
涙がぼろぼろ出てきてしまいました。

自転車が、家に着いちゃったから、
急いで涙をぬぐいました。

泣いちゃったのは、ナイショ、ないしょ。

♪ こちらもどうぞ ♪

雨の自転車通園&通勤 雨期が来ましたね。 今朝は、小一のちび兄は、傘&長靴で登校。 あ。ジャンパーを着せ忘れました。 黄色いランドセルカバーはかけたけど。 年中のちび弟は、保育園まで電動自転車に乗せて。 カッパ上下を着て、ゴミ袋を膝にかけ...
給食試食会に行ってきました 保育園は、以前、二回行きましたが、はじめて ちび兄の小学校の給食の試食会に行ってきました。 メニューは、栗ごはんに煮魚、ゆで野菜の納豆和えに 地元産の八千代牛乳(低温殺菌)、フルーツでした。 そこで聞いたのは、この学...
サンタさんにおねがいしてあげる... 小一のちび兄が言いました。 「おかあさんのほしいものって、なに?」 とっさに聞かれると、ぱっと思いつきません。 しかも、ちび兄からもらえるようなもの。 「うううーん、なんだろー?」 「おかあさんや、おとうさんは、...
突き指 先日、7歳ちび兄が、学校でタイヤ跳びをしていて、 左手の中指を突き指して帰ってきました。 学校で、湿布をしていただきました。 見ると、指の付け根が青黒くて、すごいことになってました。 買ってきた指用の湿布薬は、くさく...
チーバくんの優しい嘘 今度、チーバくんが保育園に来てくれるんです。 年中ちび弟は、とっても楽しみにしています♪ チーバくんが、うちの園に来るのは2年ぶりのことです。 二年前、『チーバくんがねぼうしてしてこなかった事件』 というのがあったん...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です