ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

甘いささやき

今年度になり、ちび兄弟が小学校と保育園に別れてから、
二人がばらばらに過ごすことも多くなりました。

休日のおでかけも、三人一緒に出かけるというよりは
私とちび兄、私とちび弟、という組み合わせで出ることが多いです。

朝の出発時間や、帰宅時間もずれるので
一人で過ごしている時間や、私と二人でいる時間、
というのも、それぞれ増えました。

二人とも、私と二人きりで話しているときは
とても嬉しそうにしています。

そんなに、この手抜きの母が好きか?と思うのですが
なんとも、すごく好きみたいですね。

他を知らないって言うのは、恐ろしいことです笑。
ちゃんと女を見る目を養わないと。

*****

そういうとき、年中のちび弟が、よく発する言葉。

「おかあとふたりきりがいい、だってかわいいから~♪」

「だって、おかあがだいすきなんだもーん」

「いまから、おかあとオレのごーるでんたいむ~☆」

などなど。

夫が、私にちょっと何か言っていると

「おかあにいやなこというと、おしおきするよっ!」

なんてのも、あります。無条件で、全面的に味方。

*****

私は、息子が恋人派ではないので、そんな愛の言葉に
うっとりとしたりはしないのですが、
よくもまあ、照れることもなく、
こまめに愛をささやき続けることができるもんだと
思わず笑ってしまうのです。

お前は、どこのプレイボーイだ、と。

まあ、そのうち違う好きな娘ができたら、ささやいてあげてね、と。

♪ こちらもどうぞ ♪

暗くなっても帰って来ない事件 小学一年生になって、ちび兄は、近所の公園くらいなら 一人で遊びに行くようになりました。 18時の鐘が鳴ったら、帰ってくること、そういう約束です。 先日、18時を回り、もうすっかり暗いのに、 全然帰って来ないことがあり...
雨の自転車通園&通勤 雨期が来ましたね。 今朝は、小一のちび兄は、傘&長靴で登校。 あ。ジャンパーを着せ忘れました。 黄色いランドセルカバーはかけたけど。 年中のちび弟は、保育園まで電動自転車に乗せて。 カッパ上下を着て、ゴミ袋を膝にかけ...
オレンジのフェニックス 今朝は雨がひどくて、かっぱを着ていても、中まで 服が濡れてしまうほどの雨。 夕方、保育園に、年長のちび弟を迎えに行ったときは、 空が明るいのに、ぱらぱらと小雨が降っていました。 狐の嫁入り。 園庭にできた大きな水た...
本気で自転車の練習~はじめての新車... 小二のちび兄に、子供用の自転車を買いました。 自分で自転車に乗って移動できないと不便、ということに 周りの友達を見ていて、とうとう気がついたようです。 今まで乗っていたのは、頂き物の16インチと18インチの自転車。 ...
さよならベビーカー 今朝、ベビーカーを粗大ゴミに出しました。 ちび弟が2歳になる前に、三人乗り自転車を買い、 それからは、あまり使わなくなったベビーカー。 それでも、ずっと玄関にあって、 ときどき、ちび兄弟は、座って遊んでいたりしました...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です