小学校の冬季体操服が存在していた(船橋市)
小学二年生のちび兄のランドセルの前ポケットから、今朝、
『冬季体操服の出張販売のお知らせ』プリントが出てきました。
日にち、もう過ぎてるじゃん!販売日、終わってるじゃん!
プリントは連絡袋に入れときなよ!!気づかなかったじゃん!
て、いうか、長袖の体操服って、うちの学校にもあったんだ?!!!
*****
昨年、どうも冬季体操服販売のお知らせを私は見落としていたようです。
「体育の時、寒くなかったの?」
「さむかったよ~、ゆび先までぶるぶる♪」
「なんで長袖欲しいって言わなかったの?」
「わすれてたんだもん~っ」
毎週月曜日に学校に持って行って、金曜日に持って帰ってくる体操服。
月曜朝は、忙しく大慌てで荷物を詰め込み、出発。
金曜は、帰ってきたらランドセルを放り投げて、すっかり学校のことは
頭から抜けてしまいます。
おそらく、体育の時間のたびに、半袖半ズボンでは寒いことに気づき、
帰宅すると、やっぱり忘れてしまう、そんな毎週を送っていたのでしょう。
サッカクラブのジャージ上下は買ったのになぁ・・・。
*****
私の思い込みの中に、本州の小学生は、冬でも短パンで過ごす、
というのが根強くあるみたいなのです。
なんでかっていうと、私が小学生のとき、関東から北海道に転校してきた
ミハラくん(仮名)は、夏でも冬でも一年間、半ズボンで
毎日登校して来たのです。
上品で利発な育ちの良さそうな少年でした。
私たちは、彼に『短パン小僧』とあだ名をつけ『内地(ナイチ)の子は違う』
という驚きの気持ちを込めて呼んでいました。
だって、超寒いんですよ、秋冬の北海道。ハイソックスはいてても。
太ももと膝小僧見えてたし。
今思うと、いじわるだったよなぁ、ごめんミハラくん。
でも、なんで一年中、頑なに半ズボンだったんだろう?
親の教育方針?結局分からないまま。
そんなんで、本州から来た半ズボン少年の印象が今でも忘れないほど
強く残っているため、千葉県のうちの小学校も、冬用の体操着がないんだ、と
勝手に思い込んじゃって、ひと冬気づかなかったようなんですよね。
*****
もちろん、一年生の時、他のお母さん達とも話したことはあるんですよ。
「冬の体操服が短パンで、きっと寒いよね~」
「うんうん、すごく寒そうだよね~」って。
私は、『半袖半ズボン』っていう気持ちを込めて話していたんですけど、
他のお母さんは『長袖半ズボン』が頭に浮かんでいたんですね。
冬でも体操着のズボンは、夏と同じハーフパンツ。
上着だけ、長袖があるのだそうです。
ほんと、冬の間、どうやって過ごしてたんだろう?
寒くて体育の時間がいやだ、なんて一度も聞かなかったけど。
長袖の私服の上に半袖の体操服を着てたりしたのかなぁ・・・?
だったらいいんだけど。
*****
私が小学生の時は、体育の日は運動しやすい私服でした。
中学生の時は、体育がある日は体操服登校。
ちび弟の保育園も、体操の日は体操服登園。
こちらは、半袖、半ズボン、長袖、長ズボン、全部あります。
ちび兄の小学校の体操服は、半袖半ズボンで、冬着がない、なんて、
ほんと、すっごい思い込みだったなぁ・・・。
半袖短パンで、ちび兄が登校しているのを見たら、さすがに
自分の勘違いに気づけたのかも。
*****
そんなんで、明日は電車に乗って、ちょっと遠い販売店まで、
長袖の体操着を買いに行ってきます。
今年は気づけてよかった。ごめんね、ちび兄。
◆船橋の小学生は冬場も半袖半ズボンで体育を頑張っている
・・・体操服販売店で知った船橋市内の小学校での冬季体育の実態( ̄□ ̄;)!!
|
コメント
長袖の私服の上に半袖の体操服を着てたりしたのかなぁ・・・?
だったらいいんだけど。
本当にいいんでしょうか。
以前、家に帰る時間がなく、そのまま冬の釧路に行ったことがあります。
ごく普通の東京仕様でしたが「北海道なめてっしょ?」と言われました。
日帰りでしたが寒かったです。
そこで、ひとこと言わせていただきます。
「千葉、なめてっぺ?」
聞き取り調査をしたところ、やっぱり半袖で過ごしていたとのこと。
寒い日は屋内で体育なのかなぁ?とかハテナはいっぱい浮かんでは
いたんですよねぇ。
特に、長袖を用意してあげてくださいなんて個別アナウンスもなかったし、
小学校は、自主管理が重んじられるのだよね~。
でも、やっぱり内地の小学校の体操ズボンは、冬でも短パンだったのだなぁ・・・。
体育の日はハイソックス用意した方がいいのかも。
千葉は一年中自転車で移動できるし、スパイク付きの冬靴いらないし、
いいところだよねぇ。
雪も一年に一回くらいは積もって雪遊びを楽しめるし。
そろそろ手袋の季節だなぁ。
学校の先生も「長袖用意してあげてください」くらい伝言すればいいのに。
きっと先生も
「でも、この子の家庭は貧乏なのかも」とか
「クレーマーな親が押しかけてきたらどうしよう」とか
半年頭を悩ませていたことでしょう。
昨年度は、体育のある日は先生も憂鬱だったと思います。
残念ながら、船橋の小学校では、冬用の体操服がないのが
一般的なんだってことが判明してしまいました。
http://ikuji.cocorodesign.net/article/79410569.html
昔、船橋市の小学生だったTomさんは、冬は長袖長ズボンで
体育だったのかなぁ?覚えてる?
覚えてないな。でもプールの時は半ズボンしかなかったと思う。
いつの頃からか、誰が言い出したのか
体育があってもなくても、クラスの全員が、常に体操服で通学していた。
学校から帰るとそのまま体操服で遊んでいた。
きっと洗濯には便利だっただろう。
へー。そうなんだー。
でも、毎日体操服だから、洗濯に便利ってのはよく分からないなー。
二・三着買わないと、お天気しだいで乾かないこともあるだろうし。
服を選ばなくていいし、買わなくてもいいからそれは楽かもしれないけど。
どっちにしろ毎日ざばざば洗濯はするわけだしね。
繊細な素材の子供服なんて、最初から買わないしさ。
我が家には体操服は7着しかなかったけど、裕福な家庭は30着くらい持っていただろうから無問題。