ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

片付けしてツリーを飾る日

今日夕方、すっごく久しぶりに、たまたまEテレをつけていたのですが、
みいつけた!」で、サンタさんが来ると言って、
コッシー、スイちゃん、サボさんが大慌てで、
お部屋のお片付けをしていたんです。

(スイちゃん、大きくなったなぁ・・・)

浮足立つちびこたち。

「おかたけづけしなきゃ!」とか言いながら、
そのまま、エクレアがデキテクコーナーを見てたりして。

(エクレア、食べたいなぁ・・・)

夕食の時に、ふたたび、「かたづけなくちゃ!」と二人が言い出したので、
「じゃあ、明日は、お片付けして、クリスマスツリーを飾る日にしよう!」
と、私が言うと、
「じゃあ、カレンダーにいれとけ!」とちび兄。

さっそく、Googleカレンダーに予定を入れました笑。

明日は『片づけをしてクリスマスツリーを飾る日』。

アイロンビーズで作った星の飾りと
朝顔のつるで作ったリースも、飾ろうね♪

♪ こちらもどうぞ ♪

秋の気配と麦わら帽子 昨夜は、半袖で寝るには寒くて、夜中目を覚まして、 長袖のパーカーを着て、掛け布団を引っ張り出して眠りました。 朝起きたら、5歳のちび弟が、私のパーカーを見て「かわいい」と一言。 「ちびこも、ままみたいにする~」と、ジャ...
水耕 VS 土耕栽培『四角いミニトマト』を育ててます!結実編「チャレンジ2年生」... うちの二階リビングの窓際で育てているミニトマトに実がつきました! ◆2013年6月25日(土耕栽培:一番最初についた実) と、言っても、鉢に土を入れた、土耕栽培の方だけ。 ◆2013年6月25日(土耕栽培:二番目...
どんぐり拾い ちび弟の保育園には、今、小さなどんぐりが たくさん転がっています。 お外遊びの時間に、いっぱい集めたらしく お迎えに行くと、うふふふふ、と笑うちび弟、 こっちこっち、とベンチに連れて行かれました。  なかにもっていけ...
兄弟バトル修業中 さっき買い物から帰ってきたら、 留守番のちび兄弟(7・5歳)が、一階の寝室で、 なにやらやっていました。 ちび兄に、 「おかえりー、今、バトルのしゅぎょう中だから、  おかぁは二かいでブログやってて」 と、追い出されま...
スキップ&ギャロップ 最近、年中のちび弟が保育園から帰るときに よくやっているのが、『すきぎゃろ』(本人命名)。 ♪すきっぷ、すきっぷ、ぎゃろっぷ、ぎゃろっぷ♪ って、言いながら。 二回目のすきっ「ぷ」で、くるっと器用に回るんです。 真...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 記憶にないところで浮足立ったことがあるかもよ?w

    今日はちびこ(私?)のためにミニエクレア買ってきちゃった♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です