ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

シュワキマセリ

ここのところ保育園のクリスマス礼拝にむけて、
クリスマスの歌や賛美歌を口づさむことが増えてきた
年中のちび弟です。

さっき、オレカバトルをしに津田沼イオンに行ってきたのですが、
お昼ごはんを食べて帰る(7歳ちび兄)か、
おうちにいるお父さんと、皆で一緒にゆっくり食べる(5歳ちび弟)か、
大モメしていたときに、聴きなれた歌が流れてきました。

  ~♪Joy to the World! the Load is come♪~

「あ、これイエスさまのうただよね?」と、ちび兄。
「しゅわしゅわのうたー♪」と、ちび弟。

  (シュワシュワの歌?笑)

「♪もーろーびとー、こっぞーりーてー」
「♪シュワキマセリ♪シュウワッキッマッセッリー」

フリーダムに歌いだす、ちび兄弟。

主は来ませり、イエス様がお生まれになりますよ!って
ちゃんと分かって歌っている、ちびっこは、
どれくらいいるのかなー?

とか、考えつつ、空腹を抱えつつ、
がまんできないー、と、ぶつぶつ文句を言うちび兄をなだめつつ、
歌を口づさみつつ帰宅したのでした。

♪ こちらもどうぞ ♪

休み明け登園の荷物 月・火曜と、保育園を夏休みした、ちび弟の 今日の荷物は、たっくさん。 とりあえず、電動自転車の後ろに荷物を積んで登園。 いつものかばん、水筒、プールバッグに加え、 上履き袋と絵本袋が入ったお布団袋、麦わら帽子。 そし...
ゴールデンタイム 最近、ちび兄弟は、別々にお風呂に入ります。 二人とも、ぬるーいお風呂でぷかぷか浮いたり、 じゃばじゃばしたりしたいので、 二人で入ると場所取りでケンカになるからです。 さっき、夫と、ちび弟が、先にお風呂に入ってたんで...
一つのベッドで 以前はシングルベッドとセミダブルベッドを並べて 家族4人で寝ていましたが、 この春に、2段ベッドを購入してからは、 二段ベッドとセミダブルベッドに分散して寝ていました。 といっても、5歳ちび弟は、ベッド下段で私と寝てい...
クッキング保育で「せかいいちおいしいぱんけーき!」... 先日、保育園でクッキング保育というものがありまして、 年長さんがエプロンと三角巾で、パンケーキを作りました。 今日、自転車の帰り道、突然その感激がよみがえったらしく、 クッキング保育について、ちび弟が語り始めました。 ...
オレンジのフェニックス 今朝は雨がひどくて、かっぱを着ていても、中まで 服が濡れてしまうほどの雨。 夕方、保育園に、年長のちび弟を迎えに行ったときは、 空が明るいのに、ぱらぱらと小雨が降っていました。 狐の嫁入り。 園庭にできた大きな水た...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です