ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

突き指

先日、7歳ちび兄が、学校でタイヤ跳びをしていて、
左手の中指を突き指して帰ってきました。

学校で、湿布をしていただきました。
見ると、指の付け根が青黒くて、すごいことになってました。

買ってきた指用の湿布薬は、くさくて嫌、
病院も、行かなくていい、
などと言うので、たいしたことはないんだなぁ、
もう、ほっときなさいと言って、そのままにしておきました。

効き手だったら大変でした。

一週間くらい経ちましたが、だいたい治ったようです。
でも、曲げるとまだ少し痛いようです。

次に湿布薬を買うときは、無臭タイプにします笑。
何事もなく治りますように。

♪ こちらもどうぞ ♪

雪が降ったら 私たち家族の暮らす、千葉県船橋市では、 ここ数年を思い出すと、冬の間に雪が降るのは5回未満、 遊べるほどの雪になるのは1,2回です。 遊べる、と言ってもせいぜい積雪2cmくらい。 雪が降ると、普段は自転車で10分位の...
サンタさんにおねがいしてあげる... 小一のちび兄が言いました。 「おかあさんのほしいものって、なに?」 とっさに聞かれると、ぱっと思いつきません。 しかも、ちび兄からもらえるようなもの。 「うううーん、なんだろー?」 「おかあさんや、おとうさんは、...
コドモガエ 10月1日は衣替えでした。 麦わら帽子から、園帽子に替わり、夏には着なかった 園服を着ます。 ***** 保育園では、夕方の延長時間になると「おひっこし」をします。 荷物をまとめて、ぞろぞろ列を作り、お部屋を移動し...
ありがとうの花がさくよ もうすぐ卒園式です。 年中のちび弟たちは、 年長のおねえさん、おにいさんたちのために 卒園のおうたをいくつかうたいます。 ちび弟は、私に歌を聴いてほしいらしくて、 何度も私を卒園式にお誘いしてくれるのですが、 さすが...
兄弟バトル修業中 さっき買い物から帰ってきたら、 留守番のちび兄弟(7・5歳)が、一階の寝室で、 なにやらやっていました。 ちび兄に、 「おかえりー、今、バトルのしゅぎょう中だから、  おかぁは二かいでブログやってて」 と、追い出されま...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 確かに、シップは臭いね。
    うちの娘も嫌がるわ~。
    青黒くなるなんて、きっと痛かっただろうに、
    がんばりましたね~。

  • 意外に平気だったみたいなの。
    病院行かないって言ってたし。

    今度は無臭の湿布、探してみます。
    ありがとう~♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です