ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

突き指

先日、7歳ちび兄が、学校でタイヤ跳びをしていて、
左手の中指を突き指して帰ってきました。

学校で、湿布をしていただきました。
見ると、指の付け根が青黒くて、すごいことになってました。

買ってきた指用の湿布薬は、くさくて嫌、
病院も、行かなくていい、
などと言うので、たいしたことはないんだなぁ、
もう、ほっときなさいと言って、そのままにしておきました。

効き手だったら大変でした。

一週間くらい経ちましたが、だいたい治ったようです。
でも、曲げるとまだ少し痛いようです。

次に湿布薬を買うときは、無臭タイプにします笑。
何事もなく治りますように。

♪ こちらもどうぞ ♪

シーソー 我が家の周りには、ときどき戸建て住宅の小さな集合地や マンションができます。 船橋市が奨励しているのかどうかは分からないのですが、 そういうところには、だいたい小さな、 『広場』という名前の休憩所のようなスペースが作ら...
鍵を開けたい 少し前に、4歳のちび弟は、家の電気のスイッチに 手が届くようになりました。 それはそれは、嬉しそう。 7歳ちび兄は、家の鍵を必ず自分で開けたがります。 ちび弟も、兄がいないときには時々チャレンジしていたのですが 手...
目が痛いのに眼科が休み 昨日の午後は風が強かったんです。 夕方、ちび弟を保育園に迎えに行ったところ、 片目がちょっと腫れぼったくなって、涙をこぼしながら 目をごしごしこすりつつ、やってきました。 お外遊びで、砂ぼこりか何かが目に入ったようで...
一つのベッドで 以前はシングルベッドとセミダブルベッドを並べて 家族4人で寝ていましたが、 この春に、2段ベッドを購入してからは、 二段ベッドとセミダブルベッドに分散して寝ていました。 といっても、5歳ちび弟は、ベッド下段で私と寝てい...
3つのイヤなこと&きいろいくるまのパン屋さん... 保育園にちび弟を迎えに行って、帰りに きいろいくるまのパン屋さんで、 ざらめクッキーと、チョコチップクッキー、 豚まんパンを二個、買って帰りました。 そしたら、公園に遊びに行っていた、ちび兄と 家の前でちょうど会いまし...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 確かに、シップは臭いね。
    うちの娘も嫌がるわ~。
    青黒くなるなんて、きっと痛かっただろうに、
    がんばりましたね~。

  • 意外に平気だったみたいなの。
    病院行かないって言ってたし。

    今度は無臭の湿布、探してみます。
    ありがとう~♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です