ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

スキップ&ギャロップ

最近、年中のちび弟が保育園から帰るときに
よくやっているのが、『すきぎゃろ』(本人命名)。

♪すきっぷ、すきっぷ、ぎゃろっぷ、ぎゃろっぷ♪

って、言いながら。

二回目のすきっ「ぷ」で、くるっと器用に回るんです。
真似してみたけど、私には上手いタイミングで
ターンができませんでした笑。

厳密にいうと、一、二回目のスキップが
両方とも右足なので、全部ギャロップのような
気がするんですけど、本人の気持ち的には、スキップ。

なかなかスピード感があって、かわいいんですが、
よくドテって転びます。

それもまた、かわいい(親バカ)。

明日も見られるかな、『すきぎゃろ』?

*****

・・・ってな話をしてたら、部屋のなかで、
ちび兄弟のスキップだの、ギャロップだの、ターンだの、
スライディングだの、ジャンプだの、側転だの、
前まわりだの、後ろまわりだの、逆立ちだのが始まりました。

にぎやかだなぁ笑。

♪ こちらもどうぞ ♪

ケーキの無い誕生日 ちび弟が5歳になりました。おめでとう♪ お誕生日ケーキどうする?と本人に聞いたところ、 けーききらい・・・との声。 そうなんです。今まで、キャラデコやアイスケーキなど 買ってきましたが、ちび兄弟は、ケーキを食べない、...
水耕 VS 土耕栽培『四角いミニトマト』を育ててます!受粉編「チャレンジ2年生」... うちの二階リビングの窓際で育てているミニトマトの苗に花が咲き、 受粉の時期になりました。 観察日記でも書けばよかったんですけど、スポンジ上で種から育てて植え替えて、 ぐんぐん伸びてるなー、って見守っているうちに、こ...
ポジティブサッカー ちび兄弟は、それぞれ週1回、サッカーを習っています。 ちび兄は、サッカークラブ。 ちび弟は、保育園のサッカーチーム。 ***** 私は、かけっこでは、万年ビリでした。 夫も似たようなものだったらしいです。 春の小...
アイカツ待ち受け 私の二つ折りガラケーの待ち受け画面、ずーっと 海賊戦隊ゴーカイジャーだったんですよ。 子供と夫に勝手に変えられて。 スーパー戦隊も、今や特命戦隊ゴーバスターズになってから だいぶ経つんですけど、待ち受けに...
突き指 先日、7歳ちび兄が、学校でタイヤ跳びをしていて、 左手の中指を突き指して帰ってきました。 学校で、湿布をしていただきました。 見ると、指の付け根が青黒くて、すごいことになってました。 買ってきた指用の湿布薬は、くさく...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です