ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

スキップ&ギャロップ

最近、年中のちび弟が保育園から帰るときに
よくやっているのが、『すきぎゃろ』(本人命名)。

♪すきっぷ、すきっぷ、ぎゃろっぷ、ぎゃろっぷ♪

って、言いながら。

二回目のすきっ「ぷ」で、くるっと器用に回るんです。
真似してみたけど、私には上手いタイミングで
ターンができませんでした笑。

厳密にいうと、一、二回目のスキップが
両方とも右足なので、全部ギャロップのような
気がするんですけど、本人の気持ち的には、スキップ。

なかなかスピード感があって、かわいいんですが、
よくドテって転びます。

それもまた、かわいい(親バカ)。

明日も見られるかな、『すきぎゃろ』?

*****

・・・ってな話をしてたら、部屋のなかで、
ちび兄弟のスキップだの、ギャロップだの、ターンだの、
スライディングだの、ジャンプだの、側転だの、
前まわりだの、後ろまわりだの、逆立ちだのが始まりました。

にぎやかだなぁ笑。

♪ こちらもどうぞ ♪

3つのイヤなこと&きいろいくるまのパン屋さん... 保育園にちび弟を迎えに行って、帰りに きいろいくるまのパン屋さんで、 ざらめクッキーと、チョコチップクッキー、 豚まんパンを二個、買って帰りました。 そしたら、公園に遊びに行っていた、ちび兄と 家の前でちょうど会いまし...
豆しば節分 ちび兄が放課後ルームでいただいてきた黒こしょう豆しば。 ♪まめまめまーめ まーめしっば♪ 昨年、我が家では、これと同じ小袋を撒いたのですけど、 今年は見つけられませんでした。 どこに売ってるんだろう? もう一息探...
屋台のチョコバナナ 薬円台公園にいくつか屋台が出ていました。 夕方、少し暗くなってきて、お祭り提灯の明かりに照らされて 公園の地面一面がさくらの花びら。 風が強くて、肌寒い。 保育園帰りのちび弟と、毎日食べたいねって 言っていた屋台で...
キヨシがこわい ♪むかしむかし ベツレヘムの そらにひびく うたごえ♪ ちび弟が今、保育園で歌っている中で、一番好きな歌が、これ。 ♪あかちゃんのイェスさま おうまれになりました♪ っていうところが、三拍子でかわいい。 でも、ち...
雨の自転車通園&通勤 雨期が来ましたね。 今朝は、小一のちび兄は、傘&長靴で登校。 あ。ジャンパーを着せ忘れました。 黄色いランドセルカバーはかけたけど。 年中のちび弟は、保育園まで電動自転車に乗せて。 カッパ上下を着て、ゴミ袋を膝にかけ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です