ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

給食試食会に行ってきました

保育園は、以前、二回行きましたが、はじめて
ちび兄の小学校の給食の試食会に行ってきました。

メニューは、栗ごはんに煮魚、ゆで野菜の納豆和えに
地元産の八千代牛乳(低温殺菌)、フルーツでした。

そこで聞いたのは、この学校給食は、
すべて、素材のまま仕入れて、給食室で調理しています。
ビニールパックされた半調理品などは使っておりません、
野菜もすべて、給食室で切っています!とのこと。

ちょっと、驚いてしまいました。
学校給食で加工品を使っている、なんて考えてみたこともなかったので。

今時、安いファミレスなどでは、ほぼ調理済みの状態で
届くんですものね。
調理品を使っている給食室も、今は多いのかもしれません。

出所の分からない原材料が混入するのを防ぐため、なのだそうです。

原発事故の影響で、仕入れ先にはかなり気を使っているという
お話でした。
放射性物質の測定も、定期的にしていると。

*****

それから、和食・魚が中心で児童の苦手なメニューも出しますけれど、
食育、いろいろな味に触れるということで、
ご了承ください、という話もありました。

うちの子の苦手なものを給食に出さないでください、なんて
苦情でも、来るのでしょうか?うっ、怖い。

家では、どうしても子供の得意なものを出しがちなので
ぜひ給食ではいろんな食材を出してほしいと思います。

とは言っても、給食の先生も残りが多いと、がっかりするんでしょうね。

味は、基本的に薄味で、味の濃いめの煮魚を口にしてから
他のおかずやごはんを食べるとちょうどいい感じでした。

食品にはしっかり中まで熱を通し、野菜も全てゆでています、と
安全衛生面にも、かなり気を使っているようです。

児童が食べる30分前に、校長先生が毎回、検食(毒見)も
されているとのことでした。

先生のおっしゃっていることに作り事がない、とすると
我が家の食事よりも、安全・衛生・健康面に
はるかに気を使って考えて作られている料理なんだなぁ、と感じました。

保育園に引き続き、ちゃんと丁寧に作られた給食のある小学校にあたり
よかったなぁ、と胸をなでおろしました。

6年間、平日5日間、毎日食べるものですから。

*****

私が子供のころは、食べ切れないときは、掃除をしている横で
残って食べていた記憶があるのですが、今は時間内に食べきれなければ
残して片づけるようですね。

それと、三角食べ、っていうのも指導していないようですね。

口中調味という言葉もあって、おかずとごはんを交互に食べるのは
大切だと思いますが、和食であっても
間に必ず牛乳をはさむのは、子供のころ変な感じがしてましたもの。

私は、小学校を4回変わっているのですが、学校によって
給食には、かなり当たり外れがあると感じていました。
小学校一年生のときの給食が、一番おいしかった気がします笑。

ちび兄も、給食については、特に何も言いませんが
文句を言うこともなく、大体残さず食べているようです。

日々のごはんがちゃんとしている、本当にありがたいなぁ、と思います。
安心して学校から帰ってきました。

♪ こちらもどうぞ ♪

エイプリルフールと義父の命日 春に帰省するのは、今年で4回目。 この時期に、夫と私の両実家がある札幌に帰省するのは ちび兄弟のおじいちゃんの命日があるから。 東日本大震災で混乱する千葉から、一時避難した年もあります。 毎年、除雪した雪で作った雪...
一つのベッドで 以前はシングルベッドとセミダブルベッドを並べて 家族4人で寝ていましたが、 この春に、2段ベッドを購入してからは、 二段ベッドとセミダブルベッドに分散して寝ていました。 といっても、5歳ちび弟は、ベッド下段で私と寝てい...
心を静かに ちび弟の通う保育園では「キリスト教の精神にのっとって」 保育活動がされています。 十字架があったり、イエス様やマリア様の像があったりすることは まったくないのですが、お祈りをしたり、讃美歌を歌ったりはします。 お祈り...
ママの御子 年中ちび弟の通う保育園はゆるやかなキリスト教系の 保育園です。 今、お気に入りの歌は、クリスマスからずーっと 「もろびとこぞりて」。 普段、ちび兄弟は、私に対して「おかー」と 呼びかけてくることが多い(涙)んですが、...
小学生週三回歯医者 先週は、小学二年生のちび兄につきあって 三回も歯科に行きました。 前の週後半から、奥歯が痛いと言いはじめ、 日曜の夜、痛くて眠れないというので、 家にあった鎮痛剤のカロナールをとりあえず飲ませ、 次の日、学校から帰って...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です