ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

かけましておめれとうございます

保育園年中のちび弟、がんばって
新年のあいさつをしていました。

しかも、祖父母に新年のごあいさつ&お年玉の
お礼の電話をした時には、

「おつりありがとう!」

お釣りじゃないよ~笑。

こんな言い間違いも、来年はしなくなってるかもね。

ぽち袋に500円、100円、50円、10円、5円、
1円を入れておいたら、一所懸命足し算してましたよ♪

*****

うちのおせちはこんなんでした。

2013osechi.jpg

伊達巻・錦玉子・昆布巻き・ハム・くりの甘露煮・
千枚漬け・紅白かまぼこ。

かまぼこや伊達巻は、ちび兄が切ってくれましたよ♪

それに、生えび、さっと作ったお雑煮。

ちび兄弟が好きなのだけ、ちょこちょこ
スーパーで買ってきました。

だって、食べないんだもん。
一回でだいたい食べ切り。ほっと一安心。

朝はポケモンのツタージャ蒸しパンも食べてたし、
今夜は、さっそくカレーライスです笑。

♪ こちらもどうぞ ♪

クリスマスイブだ☆ クリスマス準備はOKですか? アドベントカレンダーも、すべてひっくり返って 表裏のイラストが完成しましたよ♪ 小一のちび兄が作った、雪の結晶とクリスマスツリーの アイロンビーズに、学校で作ったあさがおのリース、 保育...
どんぐり拾い ちび弟の保育園には、今、小さなどんぐりが たくさん転がっています。 お外遊びの時間に、いっぱい集めたらしく お迎えに行くと、うふふふふ、と笑うちび弟、 こっちこっち、とベンチに連れて行かれました。  なかにもっていけ...
手をつないで登園 保育園の門の前に、横断歩道があります。 ちび弟は、一人で、右、左、右、と確認して 手をあげて渡っていくんです。 きりりとした顔で。 おかあさんは、こないで、と。 私は、内心、事故が心配で、見守りながら 毎朝ハラハラ...
ありがとうの花がさくよ もうすぐ卒園式です。 年中のちび弟たちは、 年長のおねえさん、おにいさんたちのために 卒園のおうたをいくつかうたいます。 ちび弟は、私に歌を聴いてほしいらしくて、 何度も私を卒園式にお誘いしてくれるのですが、 さすが...
保育園児は振り向かない 朝、電動自転車の後ろの座席に、年長のちび弟を乗せて、 保育園に向かいます。 ちび兄弟は、どちらも保育園や学校が楽しみってことはなく、 できれば家にいたい方なのですが、年長さんになった今では、 さすがに家を出る前に泣いた...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • >伊達巻・錦玉子・昆布巻き・ハム・くりの甘露煮・
    >千枚漬け・生えび、それにお雑煮。

    どこに生えびがあるのか?
    俺には、かまぼこに見えるのがそうだろうか?

    >千枚漬け・生えび、それにお雑煮。

    マイナス5点。
    この書き方だと、写真の中にお雑煮も写っているように感じます。
    誤解のない表現を心がけましょう。

  • 新年早々うるさいなーw

    >かまぼこに見えるのがそうだろうか
    そうだよー(嘘)。

    今年もよろしくね。

  • あけましておめでとうございます

    お子さんの言い間違い、面白いですね
    おじいちゃんも、おばあちゃんも楽しくなりますね(笑)

    確かに、エビとお雑煮は見当たりませんね(笑)
    おせちとか、好き嫌いがあるので、好きな物を買って来た方がいいですよね

    今年もよろしくお願いします

  • 明けましておめでとうございます~。
    うちも本当はお節いらな~い。
    好きな物だけ、ちょこちょこっと食べたい。
    初詣で、息子は旦那にツタージャのお面を、
    買ってもらってました。
    ちなみに、スタージャだと思ってたようで、
    ポケモン図鑑に載ってない、って半べそでした・・・。

    今年もヨロシクお願いします~。

  • 記事ちょこっと直しました♪

    あけましておめでとうございます☆
    今年もよろしくお願いします。

    ガブさんは、イタリア風のお正月料理を食べたのかな?
    心姫さんは、飽きるほどおせち、食べたんですよね~?

    ツタージャは根強い人気が。
    スタージャ、スタージャ~♪褐色の恋人。
    ツタージャは緑。スタージャは白~。

    プリキュアのお面にしなかったのね笑。

  • 今年もよろしくです♪

    気合のいれた料理ほど、子供たちは食べなかったり笑。
    でも来年は、お雑煮以外も、ちょっとは作ってみようかな。
    私の好きなやつだけ~。

    いつもよりごうか~って喜んでましたよ[Em146]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です