ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

かけましておめれとうございます

保育園年中のちび弟、がんばって
新年のあいさつをしていました。

しかも、祖父母に新年のごあいさつ&お年玉の
お礼の電話をした時には、

「おつりありがとう!」

お釣りじゃないよ~笑。

こんな言い間違いも、来年はしなくなってるかもね。

ぽち袋に500円、100円、50円、10円、5円、
1円を入れておいたら、一所懸命足し算してましたよ♪

*****

うちのおせちはこんなんでした。

2013osechi.jpg

伊達巻・錦玉子・昆布巻き・ハム・くりの甘露煮・
千枚漬け・紅白かまぼこ。

かまぼこや伊達巻は、ちび兄が切ってくれましたよ♪

それに、生えび、さっと作ったお雑煮。

ちび兄弟が好きなのだけ、ちょこちょこ
スーパーで買ってきました。

だって、食べないんだもん。
一回でだいたい食べ切り。ほっと一安心。

朝はポケモンのツタージャ蒸しパンも食べてたし、
今夜は、さっそくカレーライスです笑。

♪ こちらもどうぞ ♪

保育園児の方が小学生より帰りが遅い不満☆大爆発... ちび弟が言うんです。 「なんで、ちび(※1)のほうが、あに(※2)くんより  ちいさいのに、おむかえがおそいのっ?!」   ※1 ちび弟の愛称が入ります   ※2 ちび兄の名前が入ります ***** 基本的に、5...
小学校初遅刻 ありえない大失敗をしました。 夏休みが終わって、一週間。 油断した、って言うんでしょうか、これは。 一時間、勘違いして、子供を遅刻させてしまいました。 ***** 今日は、私は仕事がなく、 朝から、ちび兄の洗った...
雪虫 朝や夕方、小さくて、ひとかたまりになってふわふわ飛んでる 白っぽい羽虫の群れを見かけませんか? あれ、雪虫だと思うんです。 北海道では、初雪が降る少し前に飛ぶ虫として知られています。 千葉では、雪虫、とは言わないみ...
エイプリルフールと義父の命日 春に帰省するのは、今年で4回目。 この時期に、夫と私の両実家がある札幌に帰省するのは ちび兄弟のおじいちゃんの命日があるから。 東日本大震災で混乱する千葉から、一時避難した年もあります。 毎年、除雪した雪で作った雪...
小学生週三回歯医者 先週は、小学二年生のちび兄につきあって 三回も歯科に行きました。 前の週後半から、奥歯が痛いと言いはじめ、 日曜の夜、痛くて眠れないというので、 家にあった鎮痛剤のカロナールをとりあえず飲ませ、 次の日、学校から帰って...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • >伊達巻・錦玉子・昆布巻き・ハム・くりの甘露煮・
    >千枚漬け・生えび、それにお雑煮。

    どこに生えびがあるのか?
    俺には、かまぼこに見えるのがそうだろうか?

    >千枚漬け・生えび、それにお雑煮。

    マイナス5点。
    この書き方だと、写真の中にお雑煮も写っているように感じます。
    誤解のない表現を心がけましょう。

  • 新年早々うるさいなーw

    >かまぼこに見えるのがそうだろうか
    そうだよー(嘘)。

    今年もよろしくね。

  • あけましておめでとうございます

    お子さんの言い間違い、面白いですね
    おじいちゃんも、おばあちゃんも楽しくなりますね(笑)

    確かに、エビとお雑煮は見当たりませんね(笑)
    おせちとか、好き嫌いがあるので、好きな物を買って来た方がいいですよね

    今年もよろしくお願いします

  • 明けましておめでとうございます~。
    うちも本当はお節いらな~い。
    好きな物だけ、ちょこちょこっと食べたい。
    初詣で、息子は旦那にツタージャのお面を、
    買ってもらってました。
    ちなみに、スタージャだと思ってたようで、
    ポケモン図鑑に載ってない、って半べそでした・・・。

    今年もヨロシクお願いします~。

  • 記事ちょこっと直しました♪

    あけましておめでとうございます☆
    今年もよろしくお願いします。

    ガブさんは、イタリア風のお正月料理を食べたのかな?
    心姫さんは、飽きるほどおせち、食べたんですよね~?

    ツタージャは根強い人気が。
    スタージャ、スタージャ~♪褐色の恋人。
    ツタージャは緑。スタージャは白~。

    プリキュアのお面にしなかったのね笑。

  • 今年もよろしくです♪

    気合のいれた料理ほど、子供たちは食べなかったり笑。
    でも来年は、お雑煮以外も、ちょっとは作ってみようかな。
    私の好きなやつだけ~。

    いつもよりごうか~って喜んでましたよ[Em146]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です