ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

速くてきれいなゆでたまご

ちび兄7歳が、半熟ゆでたまごを食べたいというので、
ネットで検索「ゆでたまご」っと。

半熟卵のゆで時間って、どうだっけ?

で、みつけたのが、Cookpad ルイさんのレシピ
ガス代節約! ゆでたまごの作り方」。

すぐできて、殻がツルっとむけるとか。
マジっすか。

*****

さっそく、小さ目のフライパンに、
深さ1㎝の水と、卵4個を入れ、蓋をして火にかけます。

フライパンをときどきゆすりつつ、沸騰してきたら、
中火で4分(半熟が良かったのでレシピ-1分)、
火を止め3分待つ。

フライパンのお湯を捨て、熱いのやだから軽く水にさらし、
すぐに殻むき。

おおっ、かなり、きれいにむけました。
皆さんのレビューほどは、キレイではないところに
若干、自分自身に疑問を抱きつつ、小さな器に入れました。

ナイフで半分にすると、おおおっ!

黄身が流れ出ない固さの、素敵な半熟。
しかも、氷水にさらしたりしてないので、温かい♪

ちび兄、喜んで二個、食べました。
ちび弟、無関心(笑)。

*****

このレシピ、本当に速いです。
ミニフライパンで作れるから、手軽。

今、ちょこっと、ゆでたまご食べたいなーって
思ってる方に、ぜひどうぞ。

半熟なら、4分+3分です!

◆Cookpad ルイさんのレシピ
ガス代節約! ゆでたまごの作り方

♪ こちらもどうぞ ♪

クリスマスはモサコの4号ケーキに決めました♪... 千葉県船橋市の新京成線前原駅から歩いて7分くらいの ところにある、小さくて、かわいらしい洋菓子のお店、 Sweets Shop mosako(スイーツショップモサコ)。 2007年に、突如できたこのお店。 ちょっとはず...
やきいもやさん、みぃつけた♪ ♪いしやーきいもー♪という声を今年も聞くことができました。 今シーズンは、焼き芋の移動販売車に全然出会わず、何度かスーパーで焼き芋を買いました。これだけコンビニやスーパーの店頭で売るようになってしまったら、焼き芋屋さん...
カントリーマアムクリスピー 私は、カリカリや、さくさく系のクッキーが好き♪ しっとりより、ほろほろ。 最近はやりの半熟生カステラとかも、ちゃんと焼けててよ! って思ってしまいます。 プリンは、とろとろ系も焼き系もどちらも好きなんですが。 ...
おくら好き 子供って、ピーマン苦手ですよね。 無理やり食べさせるのも、面倒なので、 うちでよく食べるのが、おくら。 緑の野菜なら、なんでもいいかな、と。 小口切りにしたり、へたの部分だけ切って 麺つゆで、さっと煮たり。 以前...
カルピスを入れるとおいしいもの... 今朝、食卓で二つのコーヒーに牛乳を注いでいたら、 小三のちび兄が嬉しそうに言いました。 「何作ってるの〜?」 「ん?いつものカフェオレ」と、私。 「え?だって、おかーさん、それ」 と、手元をみると、味わいカルピス...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です