ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

メソメソ

ちび兄(小1)が言いました。

「きょうはメソメソするね」

確かに、湿度は高かった。
ムシムシね。惜しい。

♪ こちらもどうぞ ♪

塩をスプーンで味見 さっき、小1ちび兄が、こっそり教えてくれました。   あさ、スプーンでしおをたべてみたら、   しょっぱすぎて、まずかった。 と。 うちで使っている塩はこれ。 沖縄の海水塩『青い海』スタンディングパックです。 ...
チキンカレーと牛乳と激おこぷんぷん丸... 今夜の夕食は、チキンカレー。 カレールーは、ゴマペーストの入っていない、 COOP(S&B)の『コクが決め手のマイルドカレー』甘口。 保育園年長のちび弟も、牛乳とかで辛さを調整しなくても 一緒のカレーが食べられるよう...
じしんをおぼえてるよ 今朝、小学一年生のちび兄が、震災のニュースを 目にして言いました。 「きのう、学校で、もくとうをしたよ」 「じしんのこと、まだおぼえてるよ」 ***** 二年前、東日本大震災があったとき、ちび兄は年中さん。 ちび弟...
保育園児の方が小学生より帰りが遅い不満☆大爆発... ちび弟が言うんです。 「なんで、ちび(※1)のほうが、あに(※2)くんより  ちいさいのに、おむかえがおそいのっ?!」   ※1 ちび弟の愛称が入ります   ※2 ちび兄の名前が入ります ***** 基本的に、5...
逆さに寝ちゃダメ 現在、我が家では、シングル二段ベッドとセミダブルベッドの 2台体制で、家族四人が寝ています。 流動的ではあるんですけれど、このところは セミダブルベッドに、ちび兄弟(小二・年長)と私の三人が 川の字になって並び、 夫は...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です