ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

口唇ヘルペス再発~バルトレックス投薬中

今年の冬も、やってきてしまいました。
唇の端っこの内側から、むずむず、チクチク。
嫌な感じ。これは、口唇ヘルペスだなー。

*****

私が初めて口唇ヘルペスになったのは、三年前の冬。

ぴりぴりとした痛痒い感じがして、口角炎かな?と
思っていたら、小さな水疱ができてしまい、つぶれて
じゅくじゅくが拡がり、唇の半分くらいが腫れて、
ぼろぼろにただれてしまいました。

これは自然治癒は難しいかな、と思って病院に行ったところ、
診断名は【口唇ヘルペス】ということで、抗ウイルス剤の
バルトレックスが処方されました。

ひどくなってから病院に行ったので、治るのも時間がかかったし、
しばらく口紅も塗ることができない状態で、見た目も悪かったです。

その年は、3回ほど再発を繰り返しました。
毎月、また来たな、ってかんじで、唇の端がぴりぴり、ムズムズ。

この病気は、疲れたり、ストレスが溜まったりしたときになるそうです。
確かにその年の冬は、子供たちも病気によく罹り、仕事も厳しい状況で
けっこう心も身体もいっぱいいっぱいの状態だったんだよなぁ、と。

そのとき、お医者さんは、口唇ヘルペスは初期に投薬すれば
ひどくならずに早く治るので、忙しくて病院にすぐ来られない場合も
あるでしょうから、バルトレックスは飲みきらず、少し残して
おくといいですよ、とおっしゃっていました。

バルトレックスは少々高いのですが、いつも多めに出してもらって、
常備薬的に家の冷蔵庫に入れてあります。
唇に違和感を感じた段階で飲み始めれば、そんなにひどくならずに
水疱ができる前に、そのまま治まってくれます。

初めの年はよく再発したのですが、一昨年と昨年は、1、2回くらいで
初期の段階で治すことができました。

*****

最近、寒さで唇がガサガサ乾燥してきたなー、口角炎気味だな、と
思ってモアリップを塗って対処していましたが、
その後、内側からピリピリと痛みがあり、腫れてくるような
気配があったので、バルトレックスを飲んで様子をみています。

胃が重いのと、身体全体さわさわと軽くかゆいのは
バルトレックスの副作用のせいかな、と考えています。

今回は手持ちの分を飲みきれば治るかな、と思うのですが、
また再発したときのためにも病院に行ってこようと思います。

今朝、小児科併設のいつもの病院をのぞいてみたら、やはり
混んでいたので、午後一番の診療を外した夕方16時近辺を
狙って行こうかな。その時間はいつもわりと空いているのです。

他の薬は使ったことがないので、薬についてはなんとも
言えないのですが、私にはバルトレックスはよく効きます。

口唇ヘルペスは、早めの対処で効果的に治すことができるそうなので、
唇が痛がゆく腫れて、水ぶくれができてしまった方は、我慢せずに
早めにお医者さんにかかることをおすすめします。

悪化すると、治るまでやっかいですよ。

【追記】:
病院に行ってきました。
やはり、口唇ヘルペスだそうで、一週間分バルトレックスを出すので、
症状が治まったときか、長くても5日分で飲みやめて、次回ピリピリしたら
早めに薬を飲み始めてね、とのことでした。

♪ こちらもどうぞ ♪

ブログ誕生日、運営四年目を迎えて思うこと、長々、つれづれ... 石の上にも三年とか、あっという間の三年とか言いますが、この三年、 けして短いものではなかったなー、って思います。そもそも三年という 月日を短いと感じたことは、私は今まで一度もなかった気がしますが。 三年前、ブログをはじ...
平成25年船橋市長選挙の投票率の低さを憂う、ついでにふなっしー... 17時に投票所に行ったら、投票率が25%に届いてなかったんです。 1997年から4期、16年間も市長を務めた藤代孝七氏が引退し、 新人が6人も出馬してるというわりには、あまりにも、 市民の関心が低いんじゃないでしょうか...
子供が死ぬ夢を見た 今日、明け方、大声で泣き叫んで、頭がいっぱいになっている ところで目が覚めました。 不思議と涙も出ていなくて、哀しい気持ちでもなく、 すやすやと寝息を立てて、同じベッドに転がって眠っている ちび兄弟を確認してから、もう...
子供が自分の目の前で死んでしまうのではないかという恐怖... 一昨日の夕方から、年長のちび弟が「あたまいたい」と 頭痛を訴えていて「お薬飲む?」と聞いたら、苦い薬を がんばって飲むほどで、心配してしまいました。 夜中、ちび弟の身体が、すごく熱いような、そうでもないような 気がして...
ぼくらの夏休みは後二回? 長い夏休みが終わりました。ちび兄弟が揃って小学生になった昨年度、はじめて二人だけで飛行機に乗せて、北海道の実家に送り出しました。私と夫の実家、両方にお世話になって、昨年は一週間、今年は10日ほど。 ちび兄はもっと長...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です