ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

チーバくんの優しい嘘

今度、チーバくんが保育園に来てくれるんです。
年中ちび弟は、とっても楽しみにしています♪

チーバくんが、うちの園に来るのは2年ぶりのことです。

二年前、『チーバくんがねぼうしてしてこなかった事件』
というのがあったんですよ。

*****

ちび弟のお迎えの時、保育園の先生に、

「そういえば、二年前、チーバくんが寝坊で来られなかった
 ってことがありましたっけ?」

って聞いてみたんです。

そしたら、先生が、

「ああ、それ、実は違うんです。
 チーバくんに会う直前に、大量に戻してしまった園児がいて、
 ノロやインフルエンザの流行っている時期でもありましたし、
 皆をホールに集合させるのはマズい、ということになりまして、
 急遽、チーバくんの都合が悪くなって、来られなくなったことに
 してもらったんです。」

と、教えてくれました。

チーバくんが「ねぼうした」というのは、
園児が言い出したのか、がっかりする園児のお母さんが
「ねぼうでもしちゃったかなー?」と言ったのか分かりませんが、
そのまま広まり、そういうことになった、と。

*****

そうですよね。

もし、みんなが楽しみにしていたチーバくんが来れなくなったのが
その一人の園児の体調のせいだったなんて、その子が知ったとしたら、
すごく傷ついてしまったかもしれないですよね。

チーバくんは、うっかりおねぼうさんの汚名をいつのまにか背負い、
でも、それで園児たちの信頼を失ったかと言うとそんなこともなく、
うっかりさんでしょうがないなぁチーバくんは、って、
さらに子供たちから親しみをもたれのでした。

後日、改めて保育園に来てくれたときは、大人気で、
値段の高い集合写真も、もちろん買いました笑。

*****

私は、子供たちに、嘘は絶対にいけないこととは教えておらず、
普段、子供たちも(私が気づいていないだけかもしれないけど)
嘘をつくことも、ほとんどなく、
気づいても、そんなに厳しく咎めることもないのですが、
嘘をつくのはいけないことだという認識は、
本人たちの中にはあるようです。

小学校や保育園でも、そうやって教わりますしね。

でも、人の心を守るための、こういう嘘はありだよなぁ、って。

二年経って、分かったチーバくんの優しい嘘。

チーバくん、格好いいなぁ。
見直したって言うか、惚れ直しちゃった。

さすが千葉県の形をして、千葉県のイメージを
背負っているだけの重みがあるよなぁ、と
なんだかじーんとしてしまいましたよ。

◆わくわくちば チーバくんと行く千葉!
チーバくんの紹介

♪ こちらもどうぞ ♪

宿題に行き詰る小学一年生 冬休みが明けてしばらく経ちます。 気分はそろそろ新年度に向けて、ってところですね。 年末から少しずつ兆候があったのですが すっかり、小1ちび兄が、宿題に苦手意識を持ってしまいました。 もともと、ちび兄の担任の先生が出...
いっぱいあしょぶ! 年中のちび弟は、ひとりでネボスケさんです。 夫は6時半、小一ちび兄は7時前に起き、 二人とも7時半に家を出ます。 保育園は、8時~9時の間に登園することになっていて、 8時半過ぎに家を出れば、間に合うんです。 で、...
傘が下手 先日、小雨が降る中、ちび兄小学二年生と傘をさして 歯医者に行ったんです。 保育園時代の送迎は、雨の日もかっぱ上下で自転車だったため、 傘を持って歩くことって無かったんですよね。 今どきのジュニア傘は、透明な窓がつ...
小学校の冬季体操服が存在していた(船橋市)... 小学二年生のちび兄のランドセルの前ポケットから、今朝、 『冬季体操服の出張販売のお知らせ』プリントが出てきました。 日にち、もう過ぎてるじゃん!販売日、終わってるじゃん! プリントは連絡袋に入れときなよ!!気づかなかっ...
夏休みとお弁当とおでかけ 昨年は、ちび兄弟、二人とも保育園児でした。 夏期保育期間は、縦割り保育の自由登園。 私が仕事ってこともありましたが 毎日プールに入れるし、栄養バランスのとれた給食が毎日出る、 ってことで、 お迎えが早い日はあるものの...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • チーバくんのふところには
    ほとんど入ってないから許してあげて o((>ω<o))((o>ω<))o

  • こんばんは

    チーパくんというのはーー
    にんげんかとおもいきや
    そうか
    移動動物園というやつですねー
    たしかにウソをつくのは
    あとで気がひけますけど
    このウソは
    おかしい言い方になりますけど
    やさしいウソということに
    なるのでしょうね

  • そうかー、移動動物園という言い方がありますか。
    チーバくん犬ですけどね。
    一緒に踊ったりするみたいですよー。

  • 具合が悪くなっちゃった子の親御さんからしたら、
    自分の子供のせいで、来れなくなったと知ったら、
    やっぱり気にすることになりますもんね。

  • そうですよね。私がその子の親だったらいたたまれないかも。
    周りは、しょうがないよーお互いさまって思ってたとしてもね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です