ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

チーバくんの優しい嘘

今度、チーバくんが保育園に来てくれるんです。
年中ちび弟は、とっても楽しみにしています♪

チーバくんが、うちの園に来るのは2年ぶりのことです。

二年前、『チーバくんがねぼうしてしてこなかった事件』
というのがあったんですよ。

*****

ちび弟のお迎えの時、保育園の先生に、

「そういえば、二年前、チーバくんが寝坊で来られなかった
 ってことがありましたっけ?」

って聞いてみたんです。

そしたら、先生が、

「ああ、それ、実は違うんです。
 チーバくんに会う直前に、大量に戻してしまった園児がいて、
 ノロやインフルエンザの流行っている時期でもありましたし、
 皆をホールに集合させるのはマズい、ということになりまして、
 急遽、チーバくんの都合が悪くなって、来られなくなったことに
 してもらったんです。」

と、教えてくれました。

チーバくんが「ねぼうした」というのは、
園児が言い出したのか、がっかりする園児のお母さんが
「ねぼうでもしちゃったかなー?」と言ったのか分かりませんが、
そのまま広まり、そういうことになった、と。

*****

そうですよね。

もし、みんなが楽しみにしていたチーバくんが来れなくなったのが
その一人の園児の体調のせいだったなんて、その子が知ったとしたら、
すごく傷ついてしまったかもしれないですよね。

チーバくんは、うっかりおねぼうさんの汚名をいつのまにか背負い、
でも、それで園児たちの信頼を失ったかと言うとそんなこともなく、
うっかりさんでしょうがないなぁチーバくんは、って、
さらに子供たちから親しみをもたれのでした。

後日、改めて保育園に来てくれたときは、大人気で、
値段の高い集合写真も、もちろん買いました笑。

*****

私は、子供たちに、嘘は絶対にいけないこととは教えておらず、
普段、子供たちも(私が気づいていないだけかもしれないけど)
嘘をつくことも、ほとんどなく、
気づいても、そんなに厳しく咎めることもないのですが、
嘘をつくのはいけないことだという認識は、
本人たちの中にはあるようです。

小学校や保育園でも、そうやって教わりますしね。

でも、人の心を守るための、こういう嘘はありだよなぁ、って。

二年経って、分かったチーバくんの優しい嘘。

チーバくん、格好いいなぁ。
見直したって言うか、惚れ直しちゃった。

さすが千葉県の形をして、千葉県のイメージを
背負っているだけの重みがあるよなぁ、と
なんだかじーんとしてしまいましたよ。

◆わくわくちば チーバくんと行く千葉!
チーバくんの紹介

♪ こちらもどうぞ ♪

オレンジのフェニックス 今朝は雨がひどくて、かっぱを着ていても、中まで 服が濡れてしまうほどの雨。 夕方、保育園に、年長のちび弟を迎えに行ったときは、 空が明るいのに、ぱらぱらと小雨が降っていました。 狐の嫁入り。 園庭にできた大きな水た...
アドベントカレンダー開けました☆... 今日から12月。 待ちに待ってたアドベントカレンダー初日。 クリスマスまで一日一個、小さな引きだしを開けて、 お菓子を食べるのです♪ 我が家はアドベントカレンダーを購入し始めて 今年で四年目になります。 今回の...
小学校初遅刻 ありえない大失敗をしました。 夏休みが終わって、一週間。 油断した、って言うんでしょうか、これは。 一時間、勘違いして、子供を遅刻させてしまいました。 ***** 今日は、私は仕事がなく、 朝から、ちび兄の洗った...
クッキング保育で「せかいいちおいしいぱんけーき!」... 先日、保育園でクッキング保育というものがありまして、 年長さんがエプロンと三角巾で、パンケーキを作りました。 今日、自転車の帰り道、突然その感激がよみがえったらしく、 クッキング保育について、ちび弟が語り始めました。 ...
ありがとうの花がさくよ もうすぐ卒園式です。 年中のちび弟たちは、 年長のおねえさん、おにいさんたちのために 卒園のおうたをいくつかうたいます。 ちび弟は、私に歌を聴いてほしいらしくて、 何度も私を卒園式にお誘いしてくれるのですが、 さすが...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • チーバくんのふところには
    ほとんど入ってないから許してあげて o((>ω<o))((o>ω<))o

  • こんばんは

    チーパくんというのはーー
    にんげんかとおもいきや
    そうか
    移動動物園というやつですねー
    たしかにウソをつくのは
    あとで気がひけますけど
    このウソは
    おかしい言い方になりますけど
    やさしいウソということに
    なるのでしょうね

  • そうかー、移動動物園という言い方がありますか。
    チーバくん犬ですけどね。
    一緒に踊ったりするみたいですよー。

  • 具合が悪くなっちゃった子の親御さんからしたら、
    自分の子供のせいで、来れなくなったと知ったら、
    やっぱり気にすることになりますもんね。

  • そうですよね。私がその子の親だったらいたたまれないかも。
    周りは、しょうがないよーお互いさまって思ってたとしてもね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です