ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

アイカツ待ち受け

私の二つ折りガラケーの待ち受け画面、ずーっと
海賊戦隊ゴーカイジャーだったんですよ。

子供と夫に勝手に変えられて。

スーパー戦隊も、今や特命戦隊ゴーバスターズになってから
だいぶ経つんですけど、待ち受けに執着のない私は
なんとなくそのままにしていました。

ときどき人に見られてぷっと笑われてしまうのが、
アレなんですけど。

で、先週、このところ、ちび兄がはまってみている
TV東京系アニメの「アイカツ」で、二次元バーコードの
待ち受け画面のダウンロードサービスをしてたようで、
あおいちゃんのアイカツ画面に替えられてしまいました。

アイカツ!!~アイドルカツドウは、中学校一年生の
明るく元気でちょっぴりドジな(笑)普通の女の子が
「スターライト学園」(笑)に入学し、仲間と一緒に
アイドルになっていく姿をえがいた王道アニメ。

アイカツは、たぶん小学生低学年くらいの女子が
見ているんじゃないかなぁ。

「アイドルは恋愛禁止」って話を今、やってますね。

ゴーカイジャーは、あんまり恥ずかしくなかったけど
アイカツは、恥ずかしいなぁ。

リラックマにでも替えようかな?携帯の待ち受け画面。

プレミアム バンダイ

♪ こちらもどうぞ ♪

シュワキマセリ ここのところ保育園のクリスマス礼拝にむけて、 クリスマスの歌や賛美歌を口づさむことが増えてきた 年中のちび弟です。 さっき、オレカバトルをしに津田沼イオンに行ってきたのですが、 お昼ごはんを食べて帰る(7歳ちび兄)か、...
はじめての抜歯 7歳になるちび兄は、現在むし歯の治療中なのですが、 一つ気になることがありました。 まだ今まで一本も乳歯が抜けていなかったのですが、 はじめて出てきた下の前の永久歯が、乳歯の下ではなく、 内側に向かって生えてきてしまっ...
おじさんの かさ 「雨が ふったら ポンポロロン、  雨が ふったら ピッチャンチャン。」 この言葉が繰り返し出てくるお話。 私、大好きだったんです。 小学一年生の時、国語の教科書に載っていました。 そのときは、私は、札幌に住んでいま...
小学生は小学校にいる時間が短い... 保育園児母であれば、子供が小学校に上がったら、 きっと誰もが思うこと三点。 「お休み期間が長い」 「帰ってくる時間が早い」 「お弁当を作る日が多い」 たぶん、幼稚園にお子さんを通わせていたママは あんまり気になら...
インフルエンザ予防接種 子供たちにも、インフルエンザ予防接種を 毎年受けさせて、3年。 私はインフルエンザにかからずにすんでいますが、 子供たちは、毎年、結局かかってます。 今年も、予防接種の予約が始まりました。 随分早い気もしますけど。 ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • あ、娘が見たいから録画してくれって言われて、
    昨日だっけ?録画したよ、アイカツ。
    まだ見てないけど。
    待ち受けとか興味ないから、私は何にもしてないなぁ。
    旦那の携帯の待ち受けが、私のコスプレ写真だから、
    それは辞めたほうがいい、って注意してるんだけど・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です