ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

三人並んで手をつないで

昨日は、暇を持て余したので、ちび兄弟と三人で、
近所のショッピングセンターに、ぷらっと行ってきました。

小二のちび兄が、なんとなく私の右手を取って、
年長のちび弟が、左手を取って、私を真ん中にして、
三人並んで手をつないだ形になりました。

道空いてるからいいけど、幅取っちゃってじゃまになるなー、
とか、二人で手をつなぐことはあっても、
こんなふうに三人では、めずらしいな、とか思いました。

こうやって、並んで歩くのはいいけど、
寝ちゃった二人をおんぶとだっこで運んだ時は、
その場で座りこんで、泣いちゃいたいよ、とか思いながら
歩いてたなー、あれはものすごく重くてしんどかったなー、
二度と勘弁だなー、とか思い出してました。

あれは、二歳と、四歳ぐらいのことだったのかなぁ。
遊んだ帰りに、よく二人とも眠っちゃってたな。
自転車の前後でも、よく眠ってたな。

三人並んで、まるで幸せな母子の図みたいじゃないか、
とか思ってたら、ちび兄が手を放して、
ショッピングセンターの入口に向かって
笑ってはしゃぎながら駆けていきました。

こんな風に、記憶のすみっこに、三人並んで歩いた風景を
刻むことができる私は、きっととても幸せ者なのだろう、
と、思ったり。

♪ こちらもどうぞ ♪

ねーおかーさんアンパンマンろくがしてよー... 『それいけ!アンパンマン』は 日本テレビ系で、毎週金曜日16:30~17:00 に放映しているのです。 ちび弟の通う保育園では、その時間、普段は絵本や紙芝居の 読み聞かせをしているのですが、 金曜日だけは、スペシャルア...
ありがとうの花がさくよ もうすぐ卒園式です。 年中のちび弟たちは、 年長のおねえさん、おにいさんたちのために 卒園のおうたをいくつかうたいます。 ちび弟は、私に歌を聴いてほしいらしくて、 何度も私を卒園式にお誘いしてくれるのですが、 さすが...
旧担任ほぼ総退職&新クラス担任決定... 3月に保育園で驚いたことがありました。 ちび兄とちび弟の前の担任の先生が二人ずつ、計四人、 この三月で退職してしまったんです。 旧担任で残るのは、一人の先生だけ。 ちび弟は、大人でも、子供でも、 人となじむのにとて...
鍵を開けたい 少し前に、4歳のちび弟は、家の電気のスイッチに 手が届くようになりました。 それはそれは、嬉しそう。 7歳ちび兄は、家の鍵を必ず自分で開けたがります。 ちび弟も、兄がいないときには時々チャレンジしていたのですが 手...
雪虫 朝や夕方、小さくて、ひとかたまりになってふわふわ飛んでる 白っぽい羽虫の群れを見かけませんか? あれ、雪虫だと思うんです。 北海道では、初雪が降る少し前に飛ぶ虫として知られています。 千葉では、雪虫、とは言わないみ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • そのときは必死で大変だとか思った事も
    今思えば、子育てのほんの一ページだったのになって思う

    今ならもっといい子育てが出来る自信あるけど(笑い)
    でもね辛かったり大変だった思いしたことがあったから
    こういう風景を本当に、幸せって思えるのよね

    今3人揃って歩いたら私は谷間だからね[Em140]
    支えてもらってるよ笑

  • 最近は、姉弟でつないでること多いから、
    私を挟むことはあまりないかも。
    旦那がいると、2人とも旦那にいっちゃうんで、
    旦那はわりと3人でつないでるわ。
    昨日、出かけた帰りに息子に寝られちゃって、
    私は今日は筋肉痛です・・・。

  • 寝た子は、どうしてあんなに重いんだろうねぇ・・・。
    お姉ちゃんがいてくれると、小さいママ状態になるよねw

    子供を育てるまでは、赤ちゃんって、あんなに重いものだとは
    知らなかったんだよ。
    世間のお母さま方は、軽々と抱っこしたり、おんぶしている
    ように見えたのに、自分がやってみると、ぜーぜーはーはーw

    過ぎてみないと、分からないこともあるねぇ・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です