ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

塩をスプーンで味見

さっき、小1ちび兄が、こっそり教えてくれました。

  あさ、スプーンでしおをたべてみたら、
  しょっぱすぎて、まずかった。

と。

うちで使っている塩はこれ。
沖縄の海水塩『青い海』スタンディングパックです。

  おいしそうだったから、スプーンでたべたけど
  ちょっぴりだとおいしいのに、にがかった。

  しかも、くちに、こおりをほおりこんだら、
  つめたすぎて、やばかった。

氷+塩は、確かに危険かも! 

  こっそりナイショで、面白いことやってたんだね。

と、ほっぺをひっぱって、つまみながら言うと、

  うん、もう、にどどスプーンではあじみしない。

と、苦笑いしてました。

少年、好奇心を試すことは、大事ですぜ。うん。

♪ こちらもどうぞ ♪

小学校の冬季体操服が存在していた(船橋市)... 小学二年生のちび兄のランドセルの前ポケットから、今朝、 『冬季体操服の出張販売のお知らせ』プリントが出てきました。 日にち、もう過ぎてるじゃん!販売日、終わってるじゃん! プリントは連絡袋に入れときなよ!!気づかなかっ...
チーバくんの優しい嘘 今度、チーバくんが保育園に来てくれるんです。 年中ちび弟は、とっても楽しみにしています♪ チーバくんが、うちの園に来るのは2年ぶりのことです。 二年前、『チーバくんがねぼうしてしてこなかった事件』 というのがあったん...
目が痛いのに眼科が休み 昨日の午後は風が強かったんです。 夕方、ちび弟を保育園に迎えに行ったところ、 片目がちょっと腫れぼったくなって、涙をこぼしながら 目をごしごしこすりつつ、やってきました。 お外遊びで、砂ぼこりか何かが目に入ったようで...
秋の気配と麦わら帽子 昨夜は、半袖で寝るには寒くて、夜中目を覚まして、 長袖のパーカーを着て、掛け布団を引っ張り出して眠りました。 朝起きたら、5歳のちび弟が、私のパーカーを見て「かわいい」と一言。 「ちびこも、ままみたいにする~」と、ジャ...
オレンジのフェニックス 今朝は雨がひどくて、かっぱを着ていても、中まで 服が濡れてしまうほどの雨。 夕方、保育園に、年長のちび弟を迎えに行ったときは、 空が明るいのに、ぱらぱらと小雨が降っていました。 狐の嫁入り。 園庭にできた大きな水た...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です