ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ちびっこにシナノスイート

『シナノスイート』というりんごがありまして、
最近、生協でよく見かけて買うのですが、
ちび兄弟に、すっごく好評です。

果肉は柔らかめで、甘く、
多分、林檎がとても好きな人には、もっと酸っぱく
固めの方がいい、物足りないと言われそうですが、
子供には、とても食べやすい味だと思います。

収穫時期が、10月下旬から11月と短いようで、
もう、売り切れはじめているお店も多いですね。

近頃、出回り始めた新しい品種のようです。
秋映・シナノスィート・シナノゴールドで、
信濃りんご3兄弟と呼ばれているそうです。

もし、スーパーで見かけたら、試してみて下さい。
すっぱいのが苦手な方は、好きだと思いますよ~。

♪ こちらもどうぞ ♪

ポケモンべんとう(セブンイレブン限定)予約開始♪... うちで、ついつい毎回買ってしまうポケモン弁当。 セブンイレブンでチラシをいただいてきました! 今回は、もうすぐ(7/13)公開の2013ポケモン映画、 『神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』& 『ピカチュウとイーブイ...
テンパリングでツヤピカチョコ♪... バレンタイン当日は、ちび兄はサッカークラブがあって忙しいので、 前日にチョコレートを作ることにしました。 「お店に並んでいるみたいに高級感たっぷりの ピッカピカに輝くチョコレートを作りた~い!」 と言うもので。 (2...
カリスマ料理人考案の炊飯器調理... たまたまついていた、テレビ東京系『ヤンヤンJump』で おいしそうな炊飯器レシピを紹介していたので、 リアルタイムで書きとってしまいました。 内容をご紹介します♪ ***** 1.カリスマシェフ・桝谷周一郎氏の考案...
アルデンテなフェットチーネグミ... いや、キャッチーな名前付ければいいってもんじゃないでしょ、 とか思いながら、うっかりコンビニで買ってしまいました。 ブルボン フェットチーネグミ イタリアングレープ& ゴールデンパイン。 普通に、パッケージ表示通り...
mosakoのキャラデコ 千葉県船橋市、新京成線の前原駅から徒歩6分の ところにある、こじゃれたケーキ屋さん、スイーツショップモサコ。 ちょっと不思議な名前です。 3年前くらいにできたのかしら? なんで、こんな目立たない場所に素敵なショップ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です