ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

片付けしてツリーを飾る日

今日夕方、すっごく久しぶりに、たまたまEテレをつけていたのですが、
みいつけた!」で、サンタさんが来ると言って、
コッシー、スイちゃん、サボさんが大慌てで、
お部屋のお片付けをしていたんです。

(スイちゃん、大きくなったなぁ・・・)

浮足立つちびこたち。

「おかたけづけしなきゃ!」とか言いながら、
そのまま、エクレアがデキテクコーナーを見てたりして。

(エクレア、食べたいなぁ・・・)

夕食の時に、ふたたび、「かたづけなくちゃ!」と二人が言い出したので、
「じゃあ、明日は、お片付けして、クリスマスツリーを飾る日にしよう!」
と、私が言うと、
「じゃあ、カレンダーにいれとけ!」とちび兄。

さっそく、Googleカレンダーに予定を入れました笑。

明日は『片づけをしてクリスマスツリーを飾る日』。

アイロンビーズで作った星の飾りと
朝顔のつるで作ったリースも、飾ろうね♪

♪ こちらもどうぞ ♪

小学校の冬季体操服が存在していた(船橋市)... 小学二年生のちび兄のランドセルの前ポケットから、今朝、 『冬季体操服の出張販売のお知らせ』プリントが出てきました。 日にち、もう過ぎてるじゃん!販売日、終わってるじゃん! プリントは連絡袋に入れときなよ!!気づかなかっ...
大きくなったね 今年一年、ずいぶん子供たちが成長して、 手がかからなくなったなぁ、ってしみじみ思います。 ちび兄が小学生になり、電動自転車の三人乗りを 日常しなくてもよくなりました。 保育園年中ちび弟のゴマアレルギーが消え、 すっか...
ねーおかーさんアンパンマンろくがしてよー... 『それいけ!アンパンマン』は 日本テレビ系で、毎週金曜日16:30~17:00 に放映しているのです。 ちび弟の通う保育園では、その時間、普段は絵本や紙芝居の 読み聞かせをしているのですが、 金曜日だけは、スペシャルア...
シュワキマセリ ここのところ保育園のクリスマス礼拝にむけて、 クリスマスの歌や賛美歌を口づさむことが増えてきた 年中のちび弟です。 さっき、オレカバトルをしに津田沼イオンに行ってきたのですが、 お昼ごはんを食べて帰る(7歳ちび兄)か、...
七夕のお願い 保育園にお迎えに行ったら、笹の葉に たくさんの短冊が飾ってありました。 年長ちび弟の短冊を探したら、色とりどりの文字で 「いつもたのしく くらせます ように」 って書いてあったんです。 それを見て、ああ、すごいな...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 記憶にないところで浮足立ったことがあるかもよ?w

    今日はちびこ(私?)のためにミニエクレア買ってきちゃった♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です