ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ねーおかーさんアンパンマンろくがしてよー

『それいけ!アンパンマン』は
日本テレビ系で、毎週金曜日16:30~17:00
に放映しているのです。

ちび弟の通う保育園では、その時間、普段は絵本や紙芝居の
読み聞かせをしているのですが、
金曜日だけは、スペシャルアンパンマンTVタイムなわけです。

昨日、園に迎えに行ったところ、
ちょうど1パートが終わったところだったのですが
外から、窓越しに、TV画面にくぎ付けの、ちび弟。

後ろ歩きで歩いてます。

  「きになっちゃうー!」

  「そんなに気になるんなら、見て帰ろうか?」

  「ムリー!」

後ろ歩きで、園の門まで来ましたが、今度は逆に
ずりずりと前に進んでいきます。

園舎まで近づくと、先生たちが
どうしたんですか?と。そりゃそうだ。

  「アンパンマンが、すごく気になるみたいなので
   最後まで見てから帰っていいですか?」

  「ああ、人気ですねー、アンパンマン。
   中に入って見てもいいよ?」

首を横に振り、外から画面を見るちび弟。

他にも、最後まで見て帰りたいと、お迎えが来ても
だだこねてる園児が続出。

*****

  アンパンマン、新しい顔よっ!

  バタコさんがすばらしいスピードと、コントロールで
  回転をかけ、顔を投げる。

  アンパンマンの顔が、チェンジ!

  ちゃっちゃらーん。

  もう許さないぞ!バイキンマン、あーんパーンチ☆

  ばいばいきーん!

*****

音は聞こえなかったけど、多分そんな感じ。
「もういい、いそがなきゃっ」と言うので、
エンディングテーマを聞きながら帰ります。

やけに慌てているので、「どうしたの?」と聞くと

  「はやくかえらなきゃっ!おうたのあいだにかえらなきゃ
   ろくががまにあわない!」

  「イヤ、今日のは録画できないよ?終わっちゃってるし。」

  「おかーさん、きょうのアンパンマンろくがしてよー。」

  「えーと、お母さんにもできることと、できないことがあって
   お父さんに頼めば、来週からは録画できるけど、
   今日のは録画できないよ?」

  「きょうのがいい!アンパンマンろくがしてよー!」

とりあえず、自転車の前座席に乗せましたが、

  「ねー、おかーさん、きょうのアンパンマンろくがしてよー、ぐすっ」

  「ねー、おかーさん、きょうのアンパンマンろくがしてよー、ひっく」

  「ねー、おかーさん、きょうのアンパンマンろくがしてよー、ずずっ」

チャリの上で、大声で涙ながらに叫び続ける、ちび弟。
どんだけアンパンマン好きなんだ笑。

何を言っても、聞く耳持たず。
たぶん、家に着くまで同じセリフを50回は言いましたよ?

以前は録画してましたけど、最近、すっかりアンパンマンを
見なくなったちび兄弟。

来週から、金曜日の録画復活です笑。

アンパンマン公式サイト

♪ こちらもどうぞ ♪

キョンシーの悪夢 一年ほど前に、こんな話を書きました。 ちび弟が、夕方、キョンシーにおびえまくってた話。 ◆ピラメキーノのキョンシーが迷惑な話 今は、キョンシーコーナーどころか、 夕方のピラメキーノ自体なくなっちゃったんですよね。 ...
小学生週三回歯医者 先週は、小学二年生のちび兄につきあって 三回も歯科に行きました。 前の週後半から、奥歯が痛いと言いはじめ、 日曜の夜、痛くて眠れないというので、 家にあった鎮痛剤のカロナールをとりあえず飲ませ、 次の日、学校から帰って...
小学校の冬季体操服が存在していた(船橋市)... 小学二年生のちび兄のランドセルの前ポケットから、今朝、 『冬季体操服の出張販売のお知らせ』プリントが出てきました。 日にち、もう過ぎてるじゃん!販売日、終わってるじゃん! プリントは連絡袋に入れときなよ!!気づかなかっ...
やおやにいきたい ♪とんとんとん やどやさん どうかひとばんとめてください♪ クリスマス礼拝を前に、讃美歌やクリスマスの歌を 家や自転車で口づさむことが多くなってきた、年中のちび弟。 「やおやさんにいきたい~」と、唐突に言うので、 「...
さよならベビーカー 今朝、ベビーカーを粗大ゴミに出しました。 ちび弟が2歳になる前に、三人乗り自転車を買い、 それからは、あまり使わなくなったベビーカー。 それでも、ずっと玄関にあって、 ときどき、ちび兄弟は、座って遊んでいたりしました...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 大阪では、日曜の朝6時台に放送されてます。
    誰が見るんだろう??と不思議で・・・。
    うちもアンパンマンや、NHKの番組はだいぶ見なくなったなぁ。

  • 休日のちびっこは、朝早かったりしますからねぇ。
    うちも、すっかり民放ばっかりですよー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です