ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

七夕のお願い

保育園にお迎えに行ったら、笹の葉に
たくさんの短冊が飾ってありました。

年長ちび弟の短冊を探したら、色とりどりの文字で

「いつもたのしく くらせます ように」

って書いてあったんです。

それを見て、ああ、すごいなぁ、
敵わないなぁ、って思っちゃいました。

「すごい!かっこいい!」って言ったら、
満足そうに、うんうんうん、ってうなづいていました。

「さっかーがじょうずになりたい」でも、
「うるとらまんになりたい」でもなく、
「がぶりちぇんじゃーがほしい」でもなく。

なんだか、じーんとしてしまいました。

いつも楽しく暮らせますように。

うん。そうだね。

♪ こちらもどうぞ ♪

水耕 VS 土耕栽培『四角いミニトマト』を育ててます!結実編「チャレンジ2年生」... うちの二階リビングの窓際で育てているミニトマトに実がつきました! ◆2013年6月25日(土耕栽培:一番最初についた実) と、言っても、鉢に土を入れた、土耕栽培の方だけ。 ◆2013年6月25日(土耕栽培:二番目...
一つのベッドで 以前はシングルベッドとセミダブルベッドを並べて 家族4人で寝ていましたが、 この春に、2段ベッドを購入してからは、 二段ベッドとセミダブルベッドに分散して寝ていました。 といっても、5歳ちび弟は、ベッド下段で私と寝てい...
休み明け登園の荷物 月・火曜と、保育園を夏休みした、ちび弟の 今日の荷物は、たっくさん。 とりあえず、電動自転車の後ろに荷物を積んで登園。 いつものかばん、水筒、プールバッグに加え、 上履き袋と絵本袋が入ったお布団袋、麦わら帽子。 そし...
虫歯にびびる 昨夜、小1のちび兄がぼろぼろ泣きながら痛い~、と 言ってきました。 口の中を観察してみると、たしかに下の奥歯に大穴が。 うわ、いつのまに。最近ちゃんと観てやってなかった。 そして、上の奥歯にも虫歯らしきものがっ。 ...
キヨシがこわい ♪むかしむかし ベツレヘムの そらにひびく うたごえ♪ ちび弟が今、保育園で歌っている中で、一番好きな歌が、これ。 ♪あかちゃんのイェスさま おうまれになりました♪ っていうところが、三拍子でかわいい。 でも、ち...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です