ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

シュワキマセリ

ここのところ保育園のクリスマス礼拝にむけて、
クリスマスの歌や賛美歌を口づさむことが増えてきた
年中のちび弟です。

さっき、オレカバトルをしに津田沼イオンに行ってきたのですが、
お昼ごはんを食べて帰る(7歳ちび兄)か、
おうちにいるお父さんと、皆で一緒にゆっくり食べる(5歳ちび弟)か、
大モメしていたときに、聴きなれた歌が流れてきました。

  ~♪Joy to the World! the Load is come♪~

「あ、これイエスさまのうただよね?」と、ちび兄。
「しゅわしゅわのうたー♪」と、ちび弟。

  (シュワシュワの歌?笑)

「♪もーろーびとー、こっぞーりーてー」
「♪シュワキマセリ♪シュウワッキッマッセッリー」

フリーダムに歌いだす、ちび兄弟。

主は来ませり、イエス様がお生まれになりますよ!って
ちゃんと分かって歌っている、ちびっこは、
どれくらいいるのかなー?

とか、考えつつ、空腹を抱えつつ、
がまんできないー、と、ぶつぶつ文句を言うちび兄をなだめつつ、
歌を口づさみつつ帰宅したのでした。

♪ こちらもどうぞ ♪

逆さに寝ちゃダメ 現在、我が家では、シングル二段ベッドとセミダブルベッドの 2台体制で、家族四人が寝ています。 流動的ではあるんですけれど、このところは セミダブルベッドに、ちび兄弟(小二・年長)と私の三人が 川の字になって並び、 夫は...
小学校初遅刻 ありえない大失敗をしました。 夏休みが終わって、一週間。 油断した、って言うんでしょうか、これは。 一時間、勘違いして、子供を遅刻させてしまいました。 ***** 今日は、私は仕事がなく、 朝から、ちび兄の洗った...
エイプリルフールと義父の命日 春に帰省するのは、今年で4回目。 この時期に、夫と私の両実家がある札幌に帰省するのは ちび兄弟のおじいちゃんの命日があるから。 東日本大震災で混乱する千葉から、一時避難した年もあります。 毎年、除雪した雪で作った雪...
屋台のチョコバナナ 薬円台公園にいくつか屋台が出ていました。 夕方、少し暗くなってきて、お祭り提灯の明かりに照らされて 公園の地面一面がさくらの花びら。 風が強くて、肌寒い。 保育園帰りのちび弟と、毎日食べたいねって 言っていた屋台で...
突き指 先日、7歳ちび兄が、学校でタイヤ跳びをしていて、 左手の中指を突き指して帰ってきました。 学校で、湿布をしていただきました。 見ると、指の付け根が青黒くて、すごいことになってました。 買ってきた指用の湿布薬は、くさく...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です