ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

シュワキマセリ

ここのところ保育園のクリスマス礼拝にむけて、
クリスマスの歌や賛美歌を口づさむことが増えてきた
年中のちび弟です。

さっき、オレカバトルをしに津田沼イオンに行ってきたのですが、
お昼ごはんを食べて帰る(7歳ちび兄)か、
おうちにいるお父さんと、皆で一緒にゆっくり食べる(5歳ちび弟)か、
大モメしていたときに、聴きなれた歌が流れてきました。

  ~♪Joy to the World! the Load is come♪~

「あ、これイエスさまのうただよね?」と、ちび兄。
「しゅわしゅわのうたー♪」と、ちび弟。

  (シュワシュワの歌?笑)

「♪もーろーびとー、こっぞーりーてー」
「♪シュワキマセリ♪シュウワッキッマッセッリー」

フリーダムに歌いだす、ちび兄弟。

主は来ませり、イエス様がお生まれになりますよ!って
ちゃんと分かって歌っている、ちびっこは、
どれくらいいるのかなー?

とか、考えつつ、空腹を抱えつつ、
がまんできないー、と、ぶつぶつ文句を言うちび兄をなだめつつ、
歌を口づさみつつ帰宅したのでした。

♪ こちらもどうぞ ♪

コドモガエ 10月1日は衣替えでした。 麦わら帽子から、園帽子に替わり、夏には着なかった 園服を着ます。 ***** 保育園では、夕方の延長時間になると「おひっこし」をします。 荷物をまとめて、ぞろぞろ列を作り、お部屋を移動し...
目が痛いのに眼科が休み 昨日の午後は風が強かったんです。 夕方、ちび弟を保育園に迎えに行ったところ、 片目がちょっと腫れぼったくなって、涙をこぼしながら 目をごしごしこすりつつ、やってきました。 お外遊びで、砂ぼこりか何かが目に入ったようで...
子ども医療費助成受給券の切り替え(船橋市)... 夏の間、風邪を引くこともなく、元気だったちび兄弟。 昨日、保育園年中のちび弟を迎えに行くと もじもじして哀しそうな顔をしていました。 先生によると、お昼寝の後、二回下痢をしました、と。 着替えのパンツがもうなかったの...
片付けしてツリーを飾る日 今日夕方、すっごく久しぶりに、たまたまEテレをつけていたのですが、 「みいつけた!」で、サンタさんが来ると言って、 コッシー、スイちゃん、サボさんが大慌てで、 お部屋のお片付けをしていたんです。 (スイちゃん、大きくな...
おふろでひらがなしゅぎょうなの『ら』!... いつもは、ちび兄弟のお風呂は、なるべく夫に お任せしているのですが、残業の時は、仕方ないので 私がお風呂に一緒に入ります。 とは言っても、小二のちび兄は、自分で身体を洗えるので、 一人でお風呂に入って、先に上がりました...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です